桃農家直送!
p-chyna cafe(ピーチィナカフェ)の特徴
徳島の桃農家が手がける、特に贅沢な桃デザートが好評です。
季節限定のスイーツは、特に7月から8月に大人気で毎年楽しみです。
訪れる際は道が分かりにくいが、ナビを利用すればたどり着きやすいです。
桃農家さんが経営するカフェですので、桃のシーズンはフレッシュな桃のデザートやピザが楽しめますが、それ以外の時季もおいしいパスタやピザ、デザートのメニューがあります。月替わりのアフタヌーンティー(要予約)は気分がめちゃ上がりますよ。
桃のパフェが食べられるお店という事で、桃好きの私は友人と楽しみにお店を訪問しました!朝11時30分頃に到着しましたが既に店内には人が沢山、私たちのすぐ後にもお客さんが来ていました。カウンターならすぐに座れるとのことでカウンターへ通してもらいました。桃を使った飲み物やタルトなどもありましたが、やはり一度は食べておきたいと思い2人ともプレミアムピーチパフェを注文。ほぼ調べずに来たので食べて驚いたのが、桃が硬い。フォークがスッとは刺さらないパリパリと歯ごたえのある食感で、ジューシーという感じではなくさっぱりした甘さの桃でした。桃と言えば柔らかくて汁気の多いものしか食べてこなかったので知らなかったのですが「農家だからできる新鮮で硬い桃を使用しています」とのことなのだそうです。私の好みの桃とは違いましたが美味しいことには変わりないで、歯ごたえのある桃の好きな方は行ってみてはいかがでしょうか。
皮ごと食べられる桃は、最近みるようになった硬い桃です。ひなたまると言うみたいです。好みではなかったです。パンケーキも普通です。スムージーも桃感がなかったかな。
とても新鮮な採れたての桃を食べることができました新鮮すぎてかなり固めで酸味が強かったです個人的にはもう少し熟してるのが好みですオフシーズンはケーキやピザなどか人気。
大雨の日に伺いました。雨のせいかお客さんも少なく窓際の席を案内していただけました。ピーチタルト、キャラメルパンケーキをいただきました。美味い!パンケーキは見た目はなかなかのボリュームで、食べれるかなぁと思いましたがペロっといけました。コーヒーについていた?クッキー。こういうサービスは本当に嬉しい(かわいい)お店で購入できる各種ジャムは、道の駅だと100円高かったのでお店で購入した方がお得ですよ。スタッフさんも感じよかったです。また伺います。
前からずっと気になってましたが、板野の地理にやたら詳しくないので行くのを諦めていましたが今日やっといけました、父親が昔長谷川牧場に行ってて詳しいので💡でも辺鄙な狭い道入るので分かりにくいです😅高速の下通ればスムーズに行けたけど初めて行ったのでアクセスの仕方が分かりませんでした😅でも旧道でもゆっくり慎重に運転すれば大丈夫です😤👍✨私はプレミアムピーチパフェと🍑スムージーを堪能、父親はジュエルピーチパフェを堪能しました🤗🍑これでもか‼️と言わんばかりに🍑が盛られていて豪華でした😋桃大好きなので楽しめて良かったです今日はひんやりした風が吹いていて昨日よりは涼しかったので幸いでしたピーチパフェもスムージーも美味しかったです🥰
徳島道(藍住IC)と高松道(板野IC)の中間にあり微妙。道案内も少なく判りづらい。店内座席数は30数席有るがカウンター席はオススメ出来ない。メニューは『桃』を使った物ばかりで面白いが皮付きの桃を多用。白桃をイメージして行くと驚く。硬めの小振りの桃を一押ししている。好みは有ろうが食べ辛いものがある。女性客が多数を占める。従業員はキャップを被った若い女性ばかりで柔らかいイメージで好印象。個人的にはもう少し大き目の熟した『桃』を使って欲しいし、期待している。
徳島では桃と言えばここと言うくらい人気のカフェ実と皮の間の甘味を味わって欲しいとの事で硬めの桃を使用している店内イートインが多いけどテイクアウトメニューもあってドリンク類やソフトクリームなどはテイクアウト出来る駐車場も第二駐車場まであって多く停めれます店内はわりと狭いので待ち客が多いがテントも用事されて日陰で座って待てる場所がかなりあります桃を買って帰れますが御贈答用は予約がいります。
板野郡上板町にオープンして3年になるカフェ『p_chyna cafe』。こちら季節を問わずジューシーな桃を使った料理をいただくことができます。それができるのも、桃の魅力を知り尽くしている「桃農家さん」が営むお店だからこそ。
| 名前 |
p-chyna cafe(ピーチィナカフェ) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-660-6499 |
| 営業時間 |
[月火水木土日] 11:00~17:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチで初来店しました。スープの野菜が花形にされていて可愛いし丁寧な仕事されていることに感動とほっこりをいただきました♡桃のミニソフトも濃くて美味しかったです。また来店したいです。