中崎町で見つける、履き心地抜群のサンダル。
RegettaCanoe(リゲッタカヌー)中崎町店の特徴
地下鉄中崎町駅4番出口からすぐの立地にある靴店です。
足を包むようなデザインで、午後まで快適に履き続けられます。
多彩なカラーとスタイルが揃い、特にサンダルが人気です。
靴としてサイズがSMLの三種類というのはどうなんだろうか?私は若干大きかったので中敷きを何枚かもらって調整しているのだが、この中敷きが歩く度にずれる。はきやすい、歩きやすいを売りにしているのにちょっと疑問である。靴自体はよく研究されていると思うので、サイズさえピッタリなら購入したいのだが。コストを考えると不可能なのだろうか?
女性向けのブランドという評価もあるけれど、個人的には男性でも気に入ったデザインがあればぜひおすすめしたい靴店。大胆なデザインのアウトソールが目立ちますが、「グミソール」と名付けられているインソールもピタッと足に吸い付いて、ガンガンと歩くことができます。ソールの張り替えはできませんが、コスパの良い靴で仕事でもプライベートでも愛用しています。
そもそもブランド自体が女性向けで男性向けは品数が少ない。その中で定番だったビジネスよりの商品が一斉に終売になったらしく、在庫商品も所謂売れ筋サイズは品切が目立ち在庫は本店か他店と偏りもある。ホームページやSNSの更新頻度が低く行って初めて知る情報が多いため注意が必要。
リゲッタのくつを愛用しています。難波店、生野店、中崎町店といずれも利用をしたことがあります。梅田でのお買い物の際は、もちろん中崎町店ですね。ビジネスユースもできるタイプもあり、ビジネスから普段使いまで全部リゲッタで揃いそうです。もう少し値段が安いと本当良いのですが。あと、靴底が雪、雨でも滑らないタイプも欲しいです。
ここの靴はカラフルで可愛いし 軽くてずっと履いていられます。お店は大通りから一本入った道にありますが目の前がコインパーキングで便利です。お店の方も感じがよくて素敵なお店です。
地下鉄谷町線・中崎町駅4番出口から出てすぐにある中崎町店自分の足に合うサンダルを探して行き着いた先がRe:getAのサンダルでした店員さんと客との距離感も、ちょうど良い感じで粘着しすぎず放置もせずじっくりお気に入りの1足を探せました汗染みができない素材や丸みを帯びたフォルムで足を包んでくれるようなデザインで全体的なクオリティを考えても平均8000円という価格はリーズナブルに感じましたソールがしっかりしてる分、重さはありますが1日履いても「重いなぁ」とは感じませんでした日本の履物の代表である下駄(Reゲッタ)の良さを生かしつつ、その欠点を人間工学に基づいた技術革新で補い、現代風のエッセンスを加えることで完璧な『履き心地』と『歩き心地』を生み出すことを製作コンセプトとしており外反母趾の原因となる様なファッション性偏重のつま先部分が狭くなる靴は1つもなく、人間の足の大きさが朝と夜では変化することを重視し必ず調整ができるように甲ベルトやストラップに面テープやゴムを一部に採用するなど細かな配慮がなされています。わずかな力(体重移動)で次の一歩が自然と前に出るローリング歩行機能を多くの靴に採用しているのもリゲッタの特徴でしょうか本店は生野区にあり地下鉄、千日前線、北巽駅3番出口から出てすぐにあるので本店にも行ってみたいと思いました「良いものを安く」というナニワ商人と丁寧なモノ作りをする職人がいる大阪発のブランド「Re:getA」お気に入りのお店がまた1つ出来ました。
丸みのあるかわいいデザインが気に入っています。足が痛くならず、疲れにくいところもいいですね。コスパも最高です。
店員さんは親切、丁寧やし、商品も見やすかった。なにせ物がしっかりしてるから安心です。
夏のサンダルはここの靴が一番履きやすいし痛くなりにくい。初めて購入したときは通販でしたが、店舗は色々見れるし、試着可能なのでありがたい。
| 名前 |
RegettaCanoe(リゲッタカヌー)中崎町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6147-5553 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目2−13 サプライズビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
持っている靴の半分以上がリゲッタです、履きやすく疲れない。店員さんのフレンドリーな接客もメイドイン大阪らしくて良き。でも2023年11月、靴屋でスタッフ総マスクは必要でしょうか???