阪神御影の旨水館で味わう、濃厚和歌山ラーメン!
はなまちの特徴
とろみのあるスープが特徴的な和歌山ラーメンが楽しめます。
お昼のランチに最適なセットメニューが豊富に揃っています。
アットホームで温かい雰囲気のお店がリピーターを惹きつけます。
はなまち麺 熟成は和歌山ラーメンのようなこってり醤油とんこつの風味。チャーシューもおいしい。
阪神御影から旨水館と言う高架下商店街にあるラーメン屋ラグビー推しなようでラグビー系のグッズがあり、モニターから流れるのはラグビー試合。店主さんは寡黙であまり喋らない。これがこの店の評価を落としている原因なのかと他の口コミを見て思った。ラーメンはあっさりとこってりを食べてみたがあっさりの方は鰹系の出汁が効いていて、こってりの方はそこまでくどくない。可もなく不可もなくといったラーメンで掴みどころがないといった印象。チャーシュー丼はチャーシューが少なく感じた。麺の量も少なく食べやすい量。
あじゅちや時代からちょいちょい行ってるけど私は好きですよ。店主さんが愛想不足がちなのは本当ですよ。私はまた行くけど。
今日のランチは阪神御影。駅の北側、高架沿いに少し西に行ったところにあるはなまちさんでいただく。商店街から店に入ると裏口だったようで、表側の入り口には高校生が数人並んでいた。仕方がないので順番を待つ。数分後に入店。初めてなのでノーマルの源味を大盛で注文。近くに高校があるせいか、男子学生が店の大半を占めている。店内はラグビー色でいっぱい。店主はラグビーの経験者かな?7~8分待っただろうか、ようやく着丼。ややどろっとした感じの濃厚な豚骨スープだ。これで源味(ふつう)なら、熟成(濃厚)ならどんなだろう( ゚Д゚)口にふくむと、豚骨ならではのパンチのきいたスープ、旨いが少し塩味が強い。体育会系の男子ならちょうどよいかも知れないが、私には塩辛く感じる。麺は中細ストレート。スープによく馴染んでなかなか旨い。チャーシューはとろとろの豚バラ肉、これは旨い。チャーシュー麺にすると脂がくどいかも知れない。食べ進めていると、塩味が強いせいか喉が乾く。魔法のヤカンの冷たいお茶がありがたい。少し酢を垂らして食べると、いくぶん塩味がやわらいだ。スープは旨いが、かえしの量をもう少し控えて欲しいと感じたラーメンだった。ご馳走様でした。
味は変わらずまぁまあな感じ。チャーシューがもう少し柔らかければよいのだが…硬くないけど脂が少ない。
美味しかったです❗セットメニューもあってお昼のランチにちょうどいい分量でした。
一人で来店。味の濃さは3種類あって、普通のワンタン入りにした。普通に美味しかった!次頼むときは個人的にさっぱり味にしようかなと。店内も綺麗やし、テーブルひとつひとつにティッシュあったので便利だった。中年〜老人あたりの夫婦がやってらっしゃいました。接客は期待しなければ普通。チャーシュー脂身があって美味しかった!
アットホームな暖かいお店で最高です‼️🥰
カウンターに座りメニューが決まったので、目の前にいた店主と思われる男性にすみませんと声をかけましたが返事が無く、聞こえてないと思いその後2回声をかけましたが返事がありませんでした。そしてようやく返事をしたかと思えば「うるさいなぁ…」と。そのすぐ後に女性店員の方が水を持って注文を聞きに来てくれましたが、あまりに気分が悪くなったので女性の店員の方に断り店を出ました。どうせ口を開くなら、最初に少しお待ち下さいとでも言っていただければ、大人しく待っていたのですが…。味の評価ではない口コミで、大人気ないとは思いながらも、気が済まないので投稿させていただきます。
| 名前 |
はなまち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-851-6555 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒658-0046 兵庫県神戸市東灘区御影本町4丁目12−17 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
阪神御影駅の旨水館の中にあります。うわさでは旨水館のお店は立ち退きなったと聞いていたので、まだ営業しているのには驚きました。はなまちラーメンのあっさりと餃子をたのみました。あっさりの割にはこってりしているように感じました。こってりをたのんでいたらどれぐらいこってりなのか食べてみたくなりました。餃子はラーメン屋さんの餃子なのであまり期待していなかったけど中の具がとても美味しかったです。