新鮮野菜と魚、ぽんぽこ祭り!
ぽんぽこの里の特徴
地元産の新鮮な野菜を使った料理が魅力的です。
ぽんぽこ焼きやクロワッサンのバリエーションが絶品です。
第4日曜日にはぽんぽこ祭りで盛り上がるイベントが開催されます。
食堂までの道のりがわかりにくかった。店舗の奥まで踏み込まなくてはならない。トンカツ定食を食べた、安くて旨かった。
唐揚げたくさん盛ってあるので結構お腹いっぱいになります。定食なら満腹になりそう…美味しいし気軽に行けるので好きです。
先に食券を買いカウンターで渡すシステムです。ご飯はどのメニューもボリュームがあり、家庭的な味でお腹いっぱいになります。子供用のカレーも可愛い盛りつけで1歳には多すぎたと心配しましたがぺろっと完食しました。野菜の直売やこだわりのコーヒーもありちょっと休憩、がっつりランチどちらもしっかり楽しめます。
朝10時からやってました!朝が早い⭐︎昼になると多いみたいなので早めに行ったほうが空いてるかなと思います。美味しかったです。850円だったかな??安いです!
田舎の道の駅みたいな感じです。お食事処もあって平日も多くのお客さんで賑わってました。
比較的に安く食べれる食堂。個人的には明太子クリームうどんを時々、食べたくなってしまいます。ただし、途中で飽きてしまうので味変したいがというのに頭を抱えてしまいます。おにぎりには萩井上のしそわかめを使用しているそうです。
以前から気になっていたので今回立ち寄ってみました、コロナ対策は、の入り口にアルコールが設置されており皆さんそれを使用して店内にはいられておりました。店内には道の駅のように、野菜やその土地の加工品及び食堂がありツーリング途中のバイク等も来られ食堂が結構な人気でした。あいにく当日の食事は予定があり食べることができませんでしたが次回以降チャンスがあれば食べてみたいと思います。
地域に密着した施設だと思います。食事もできます。なんといってもトイレは、解放されて、掃除も行き届いて良かったです。敷地内では新鮮な魚介類もあって素晴らしいです❗
ぽんぽこうどんとおむすびセットをいただきました。お出汁が美味しく季節の天ぷらがたくさん入ってて600円!ワカメむすびふたつに唐揚げ1切れ付き220円も美味しかったです。
| 名前 |
ぽんぽこの里 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0837-54-2112 |
| 営業時間 |
[日月] 11:00~17:00 [水木金土火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
地元の野菜なども売ってるし敷地内には新鮮な魚屋さんや、珈琲専門店もあるぽんぽこ食堂でいろいろ食べられる1番端には小さい子供が遊べる設備もある2025年8月の段階では隣に結構広いガーデニングも作っているようで楽しみです。