日替わり定食730円、働く男たちの憩い。
お食事処 呑み処 智屋の特徴
新鮮なお刺身と旨い料理が楽しめる居酒屋です。
粕汁やフグのコースが特におすすめの定食屋です。
アットホームな雰囲気で、夜22時まで営業しています。
【働く男たちが集う、街居酒屋の昼飯】ご近所、知ってはいたが行けていなかったそのお店さんの一つ 智屋さん🍴🍶週半ばで初訪。はじめましておくれやして 時ちょい過ぎの入店でもなかなかの客数ものの5分で続々と男性客が来店、満席に😳作業服にワークマンスタイルなニッカポッカ、それに高視認性ジャケットは明らか警備員さん。そこに近隣の会社員さん。男塾度100%💪たぶん、近くで淀川の河川工事続いてるからやと思います👷♂近隣は阪急観光バスの営業所もありますからね。そこの社員さんなんかも来てそうです。「日替わり」この日はチキン南蛮 汁を粕汁に変更しました😍 合計860円粕汁変更嬉しいー、めちゃ嬉しー!しかも超美味しい ❗💯💯卓上のお茶は温冷共に用意の気配り✨チキン南蛮に供えるスパサラはカレー味ひと手間が嬉しい でもとにかく粕汁が🤤なんせ天六の十八番を失ってしまい、寒くなるこれから粕汁欲を満たしてくれるお店をどうしたものかと困っていたので😱・・年以上も「文章を起こす」という仕事柄か、どうもパパッと打っていても長文になりがち😭智屋さん、インスタでその日の日替わり写真と翌日予定の日替わりを告知されています ぜひ⏬@tomoya.nakatsu いや、ごちそうさまでした🙏【お食事処 呑み処 智屋】驚いたのは完全昭和なこの雰囲気で店内🚭日替わりの他、うどんに定食とメニュー豊富。ご飯は大盛り無料※写真は普通です
息子と待ち時間の間に行きました。日替わり定食とエビフライ定食を注文。地元のご飯屋さんって感じで良かったです。この近くはお店が少ないので、お昼ご飯を食べれるところをGoogleで探しました。
ランチで日替わり定食730円をいただきました。今日は「具だくさんの粕汁」で、お肉も野菜もたっぷり。身体があたたまります。庶民的な昭和な香りのお店です。
味は何を食べても美味しく定食の種類もいっぱいあるのでお昼間でなければ子供連れでも満足感があると思います。価格は750円〜1000円迄で定食が約20種類程選べます。雰囲気はランチ時はサラリーマンなどで混んでいるので入りにくいかも知れませんが、勇気を出して入れば店員さんは皆愛想が良いので次回からは雰囲気は星5の評価が出来るはずです。一度騙されたと思って行ってみて下さい。
先輩に連れて来て貰ったお店、美味いのにこんな値段?てぐらい安い!まさに穴場店!刺身も天ぷらも絶品!鍋特に最高!店員さんのおばちゃん、めちゃ優しくて温かい♪引っ越す前は毎日行ってました。友達もよく連れて行ったり思い出いっぱいのお店です!
初めて入りました。The 地元って感じで何か懐かしい感じThe 昭和!ここはいいですよ。とにかく安くて旨い。
お刺身新鮮です。
料理が旨い‼️ご主人夫婦の人柄も最高で居心地もよし‼️😄
コロナ対策されておりました信頼出来るお店です。
名前 |
お食事処 呑み処 智屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6453-1948 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日替わり定食730円をチョイス。ご飯は大盛り無料です。品数も多くて、健康的なおかずで美味しかったです。お店の雰囲気も良く、落ち着けます。また行きたいと思います。