懐かしい喫茶店で満腹ランチ。
ぐるめ亭の特徴
懐かしの喫茶店の雰囲気が、リラックスした時間を提供します。
モーニングメニューやボリューム満点の定食が、満足感をもたらします。
国道261号線沿い、駐車場は20台以上完備でアクセスしやすいです。
懐かしの喫茶店という雰囲気のお店。地元に愛されていそう。日曜日行きましたが11時くらいでも待ちました。ハンバーグランチ美味しかったです。生姜焼き定食も美味しいそう。子供のお子さまランチも手作り感満載で良かったです。
ボリューム満点なメニューが多いですがモーニングも満足感大。モーニングは和洋両方メニューがありおにぎり朝ごはんは大きめのおにぎりが2個ついてきます。おにぎりの種類もたらこ・コンブ・塩鮭・梅・おかかから選べます。注文して出てくるまでの時間もかなり早かったのでささっと朝ごはんを食べたい方にもおすすめ。モーニングは分かりませんが、通常メニューはグラタンなど一部メニューを除きテイクアウトも可能。おうちごはんや職場でのご飯にもおすすめですよ。
ついつい食べたくなってしまい、ステーキ定食からオムライスに変更しちゃいました!!懐かしい味が自分好みです!!ハンバーグもトッピングしましたが、これも良しですね!!また来ます!3/14また来ちゃいました!!手作りハンバーグも最高に美味しかったです!ボリュームも良しです!!
駐車場は店の横に20台位。カウンター席有り。1人でも入りやすい。各席にパーテーション有り。Wi-Fiなし。土曜のランチで入店。11:30頃には満席だった。店の入り口に当日のAランチとBランチのサンプル品有り。確認してから入店する事。ハンバーグランチ 1250円ご飯は無料で大盛りに変更可。ナイフとフォークがあるが箸で切れる。柔らかい。デミグラスソースと合っていて満足感が高い。味噌汁とサラダとドリンク付き。コスパ良し。接客も丁寧。中はロッジハウス風で昔ながらの雰囲気。落ち着いていて居心地良し。人気店なのも納得。
久しぶりの来訪。20分待ちで遅めのランチに利用しました。デミグラスソースの掛かったオムライスとキチンステーキを注文。年配のご夫婦や家族連れ、カップルで満杯でした。ボリューム、味共に丁度良い塩梅です。
モーニングのセットを食べました。店内の雰囲気は落ち着いていて良い。しかし、コーヒーはぬるいし、トーストと卵料理もまた食べたいなと思えるモノではなかった。ふと名古屋の喫茶店で食べるモーニングは美味しかったなあと改めて思い起こされた。夜 再訪問イカリングフライ揚げたてで美味しかった。野菜カレーは普通。
今日のAランチはトンカツ卵とじでした。美味しかったです。トンカツは少し小さめですが2枚ありました😃👍
平日のランチタイムに利用しました。店内はかなり広く、和洋とにかくメニューが豊富。迷っているうち、ランチメニューにあった「Aランチ」を選択しました。年配の常連さんや昼休みに駆け込む勤め人等、常用されていると思しき人達が数多い理由も納得。「ライスは無料で大盛りに出来ます。」お願いしたら、どんぶりに山盛りの漫画めしの様なボリュームで登場し、ビックリ!(かなり濃い味なので、ご飯のおかずには○。)リーズナブルな価格で安心の家庭料理の様に気楽な食事を頂ける地元に愛されるお店です。【2021/9/27(再訪)】リーズナブルならんち定食から、あえての単品オーダー。私は大きなはハンバーグとCセット、妻はシーフードドリアです。「爽やかのハンバーグ」はあくまで「爽やかの」なので、別物として考えます。デミグラスソースが掛かった平べったい大判のハンバーグは、洋食屋さんらしい味です。鉄板でチンチンに熱いので、一口大に切って口へ法張ると、火傷しそな熱さ💦ハフハフしながら頂きました。妻のドリアも容器の端からぐつぐつ煮立たっている出来立てです。洋食屋さんのベシャメルソースに海鮮素材がたっぷりでした。
お値打ちな値段のランチメニューで、自分の好きなうどんだったけど、美味しいうどんでモチモチしていた。ご飯は五穀米かな?これも美味しかった。
名前 |
ぐるめ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-37-5001 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューの種類が豊富です。いつもオムライスばかり食べているので他のメニューは分かりませんが、オムライスのLサイズを食べると大満足出来ます。個人的にデミソースよりトマトソースが好きなので、ケチャップのかかったオムライスがあるのがありがたいです。