天然芝が美しい競技場へ!
ベイコム陸上競技場の特徴
天然芝が美しい競技場で、練習環境も整っています。
第2種公認競技場として、国際大会も開催可能です。
サッカーや投擲の練習ができる設備が充実しています。
元陸上部が失礼します!夏場の大会など利用させてもらってました😊陸部競技場自体とても広くて使いやすいし冷水機などがあり部活の友達同士とも冷水機に給水しに行ける場所もありとて利用しやすいです。駅から歩きで行くけど結構距離は長くてバスも通っていて陸上部の部員の保護者も来やすくとても利用の良い場所だなと思いました。
尼崎Enperor sound🦁🙌🏿nuff🇯🇲Respect沢山のSpecialアーティストさん、スタッフさん、音響スタッフさん、キッチンカーや美味しい料理にお店も最高です👍🏻かく関係者の皆さん、寒い中、お疲れさまでしたー!皆様が1つになり最高のイベントになってると感じましたー!音楽最高です!reggae最高です!AMAHAKU最高です!尼崎最高です!
日によるのかもしれませんが夜間使用できるのは夏場は特にありがたいです。
尼崎駅から歩くと15分以上かかります。経年による老朽化が進み、建物、観客スタンド、お手洗いは綺麗とは言えず、昭和っぽさが残っています。グランド(陸上のタータン、天然芝)はそれなりに整備されていました。入口付近に喫煙所、自動販売機(飲み物、アイス)があるのと、すぐ近くにファミリーマートがあるのは便利です。
芝生のグラウンドがある、フィールドです‼️芝生が綺麗に手入れされているよ‼️
フットボールの試合をしてました。スタンドの高さはそこそこで観戦はしやすい。芝もきれいそうでした。
息子の陸上競技の観戦で行きました。スタンド側の建屋はかなり年期が入ってましたが、フィールドは見た感じ綺麗に手入れがされた競技場でした。
ユース選手権大会で訪れました。整備されているとは思いますが、経年劣化は否めない感じですね。観覧席のイスがとても傷んでいて…あと、立体駐車場の下のスペースの間隔が狭いと思います。駐められない事はないんですが、トラブルなどないのでしょうか文句ばかり書いてしまいましたが、規模やアクセスなどのロケーションはいいと思います。
学校の体育大会が開かれました。びっくりしました。普通、陸上競技の大会ではテントを立てるのに…テントがない!日陰もない!入口も少ない!競技場内には入っていませんが、車を置いているところから入り口が遠かったので悲しかったです。最寄りの駅もかなり遠かったです。
名前 |
ベイコム陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6401-3245 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

広大とまではいかないが、緑の木々が多く駐車場も併設されており、ちょっとした散歩やランニングには丁度良い。但し競技会開催日は駐車場の入庫待ちが発生する事もしばしば。