芦屋で味わう、珍遊の葱スジ!
ラーメン珍遊の特徴
京都に本店を持つラーメン屋で、ラーメン街道の老舗として親しまれています。
名物の葱スジラーメンやおつまみチャーシューが、絶品の味わいを提供します。
辛味噌ラーメンは濃厚で辛さが際立ち、一度食べたらまた訪れたくなるお店です。
通うようになって、かれこれ25年。ラーメン、美味だけど、日によって少し味が異なるのがご愛嬌w
本店が京都にあるラーメン屋さん。ラーメンは美味しい!クーラーが付いていないのか、暑かったです。
葱スジラーメン🍜が抜群に美味しい🍜でも最近おばちゃん見ないよーな🤔
昔ながらのラーメン屋。入りにくい感じの店構えだけど美味しいのでおすすめ致します。
店主は一見頑固そうで取っ付きにくい印象を受けますが、ラーメンの味は最高です。私は日本全国を廻っているトラックドライバーで行った先で食べてますが、具材をゴチャゴチャのっけて誤魔化している店が多い中シンプルなんだけど出汁の旨味がキチンと分かる一品でした。関西方面へ行ったときは必ず寄ろうと思います。
先ずはおつまみチャーシューと瓶ビールで乾杯、おつまみチャーシューは温めが好み。餃子は焼き上がりまで10分程度時間を要しチャーシューとビールを頂きながら待ち時間に幸福感が増幅。シメのラーメンはネギ +味噌チャーシューラーメンにハマるこの頃。
まさか芦屋で食べれるとは!!今から20年ほど前かな?の京都支店IPカスタマーサポートにいた頃、週2、3回食べに行ってたラーメン珍遊。その流れを汲むちんゆうに京都を離れて10年近く、まさかまさかの芦屋で食べれるとは驚き!唐揚げもボリュームあって美味いし、ラーメンはやや塩辛いが懐かしい京都ラーメン!ごちそうさまでした〜〜!!
ここは1度行ったらまた来たいと思えるような場所でした。年間300日以上はラーメンを食べてるいる私にとって珍遊さんは今までで五本の指に入る美味しさでした。唐揚げが美味しいと評判だったので行ってみたら思った以上に大きくジューシーで中はふわっと外はカリッと完璧な唐揚げでした。毎朝毎回熟練のおじちゃんが唐揚げ自家製で使ってるのを聞いたとき鳥肌が止まりませんでした。神戸で昼ごはん、夜ご飯に迷ったら間違いなく珍遊さんをお勧めします。
塩分、濃い❣️安い❣️満腹❣️一般の方は薄味の方が良いかも⁉︎
| 名前 |
ラーメン珍遊 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0797-23-5560 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~0:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
35年前学生時代 京都で味わった珍遊のラーメンを再び食べることができて、感激しました。画像は唐揚げ定食、ラーメンは少し食した後の撮影です。唐揚げ5個もあってボリューム満点。サクサクの熱々で美味しかったです。駐車場は2号線沿いの斜め向かいに30分200円でコインパーキングがあります。