新大阪センイシティーで、買い物楽しい!
コーナン新大阪センイシティー店の特徴
淡路方面と新御堂筋に面した広いコーナンで、買い物が楽しいです。
地下にはダイソーがあり、スチール製のパイプなども揃う便利なお店です。
駐車場が広く、ジョーシンやスポーツデポが併設されていて大変便利です。
とても広い。日用品がたいてい揃うと思う。まさかセンイシティーがこんなことになっているとは。スクーターだとすぐちかくに駐車場があるのでとても便利。地下にダイソーが入っている。ダイソーもかなり広くて、たいていのものが売られている。ダイソーはすぐちかくに別の店があるので、もし売り切れの商品があっても、そちらに売られている可能性があります。この2店舗でだいたい揃います。めちゃめちゃ便利です。
淡路方面と新御堂筋、国道176を結ぶ道路沿いにあるコーナンです。DAISOやスポーツデポ、Joshinも入っており、広いので買い物しやすい店舗です。駐車場は自走式立体駐車場で都会店にしてはかなり広いです。中央分離帯があるので、新大阪駅側からは右折で入れません。
歩いているだけで楽しかったです売っている物ももちろん安くて、買い物心?を刺激されました(笑)レストランも安くて美味しかった😋レンジがもっと沢山あれば、と思います席から離れた所にしか無かったので、使うのを諦めました。
新大阪センイシティーにあるコーナンです。1階フロア全てを使った大きい店舗の為、品揃えも良いです。新大阪駅から歩ける距離にあり、駐車場も館内にあるのでアクセスも良いです。建物の作り上、大通り沿いではなく裏側が正面玄関っぽくなってます。地下にダイソー・自転車コーナー、2階にジョーシン・スポーツデポがあり色々と便利です。コーナン本社も同じ建物内にあったりします。店名からわかる通り、建物自体はコーナンの物ではなく商業施設「新大阪センイシティー」3号館にコーナンがテナントとして入ってる形です。
製品の種類が豊富、ダイソーも広くてとても買い物が快適です。
駅から近くて便利!100均とJoshinもついてて、更に便利!
新幹線を下車して、実家に戻るタクシーに寄ってもらって買い物をした。新大阪駅に近い事、夜遅めまで営業していた事、欲しい品があったという点で評価は高め。ちなみに買ったのは小動物用のトイレ砂。固まらない木の砂。意外に小動物用品を扱っているところは少ないので、嬉しかった。
スチール製のパイプを工具で切断する為に伺いました。上手くいかず、諦めて帰ろうとしていたところ店員のふじおかさんがとても丁寧親切に教えてくださり、切断して帰ることができました。長さ調節出来たおかげでサイズぴったりになりました。大変助かりましたしとても満足しております。ふじおかさん、本当にありがとうございました。
作業服類や工具類については種類が十分豊富で、ここが出来てからは菅原店にほとんど行かなくなった。とは言え「コレが欲しいが売り切れている」場合にはもう菅原参りしかないこともある。
名前 |
コーナン新大阪センイシティー店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3146-5777 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/217?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とにかく大きいコーナンです。駐車場は左回りでタイムズ提携の地下駐車場へ…入庫後30分は無料で、お買い物で2時間無料サービスです。地下駐車場から店内に入ると、まずは100円ショップのダイソーさんで、エスカレーターかエレベーター、階段で一階に上がるとコーナンです。とにかく売り場が広いので、地図を参考にお目当ての商品に向かいます。