新大阪駅で旅気分、ビールとハンバーグ!
VIA BEER OSAKA / ヴィアビア オオサカ 新大阪の特徴
新大阪駅構内に位置し、新幹線の待ち時間にも最適です。
アサヒビールや豊富な種類のビールが楽しめる居酒屋です。
ランチのハンバーグ定食は、しっかりした味付けで絶品です。
JR新大阪駅構内にある【VIA BEER OSAKA】さんに行ってきました。食べログ点数3.5の高評価店で、SUPER COLD認定店でもあります。店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気です。ランチタイムに訪れ、牛ハラミステーキとチャーシューエッグのWメイン定食(1,100円)を注文しました。ご飯はおかわり自由で、コスパも良いです。お肉はもう少しレアの方が好みだったのですが、もしかしたら注文時に焼き加減を指定できたのかもしれません。チャーシューは目玉焼きとの相性が抜群で、ご飯が進みます。全体的に味付けはやや薄めに感じましたが、これは好みの問題かもしれません。電車の待ち時間の合間にガッツリ食べたいときにはぴったりのお店です。夜に訪れて、ビールとともにじっくり楽しみたいと思います。外国人観光客の方にも人気がありそうな、素敵なお店でした。
新幹線の中で駅弁を食べるか?改札近くで食べてから乗るか?悩んだ結果、食べてから乗ることにしました。でもなかなか無いんですよ。いい店が。在来線の駅ナカまで探してここに来ました。もしかして普通の人には星3って感じかもしれませんが、粗挽きハンバーグでご飯お代わりOKは私には魅力的。250gを食べました。出てくるスピードやハンバーグの中の温度から考えて、火を通した状態で前処理をしてあり、それを温めて出す感じでしょうね。内部は冷たいですけど、焼き石があるのでそれで温めて食べる感じです。塩や醤油はテーブルにはないです。お腹いっぱいになりました。
駅ナカの飲食店って何かいいよね…ということで「ヴィアビアオオサカ」さんへ新幹線構内ではなくて在来線構内の店舗ですが観光客の行きかう雰囲気は何となく良いですね自分は旅をしたつもりでも無いですが釣られて旅行した気分に少しだけなれます。店名のとおり、ビールが美味しくいただけます。この時は大阪環状線の各駅をイメージしたサワーがあり、面白い試みだと思います。食べ物もバル的利用可能な感じが多かったので美味しかったですごちそうさまでした。
お肉の香りに誘われて…ランチに入店しました。鮮やか金色、目の覚めるようなオレンジ色な髪色なスタッフさん達に気負いしましたが(笑)赤ホルモン焼き定食をオーダーしました。ごはんは、おかわり自由で、鉄板の上には、もやしにネギもどっさりトッピング。それに負けないくらいにジューシーな2種類のホルモンが(嬉)懐かしいようなホルモン焼きの味に白ごはん🍚へ温玉のっけてハイ!カロリー(笑)ですが!美味しかったです❤食後の珈琲をいただきたかったのですが…そう、ここは基本、ビール屋さん。次は、美味しいビールを楽しみに来ようと思いました。ご馳走さまでしたm(_ _)m
夜にサクッと食べたくて来訪ビールの種類が豊富。生ビールの作り方はさすがで、どれも美味しかった。串カツはどれも200円/本 前後だったように思います 。料理はいずれもビールを飲むことを想定して作られたのでしょうか。ビール飲みたいときは良い店だと思います。
新幹線に乗る前に立ち寄れるありがたいお店!ただめっちゃ暑い…夏はちょっと厳しいかも…長くはいれないかも…お店の設計上もうこれはしょうがないのかも。新幹線に乗る前にちゃっちゃっと飲むなら◎!少しの滞在時間でも結構臭いが着きます…551の豚まんを胸ポケットにでもいれてるんじゃないかって思うほど香ります。言い過ぎか。生ビール美味しいです!ただ全体的に価格は高めかな?場所的にしょうがないのかも。量が少ないよなぁ…美味しいんだけど。個人的には味は好きなんですがなんか惜しいというか…なんでしょう…とても良いんですが…なんでしょうね?(笑)
アサヒうまい!樽生の認定店でスーパードライを飲みながら、レアでジューシーな牛ハラミ焼きランチをいただきました!平日のお昼でしたが、客席はほぼ満席状態。カウンターに案内され牛ハラミ焼きランチとアサヒスーパードライ大ジョッキ(甲子園サイズ)を注文しました。牛ハラミ焼きはレアな焼き加減、肉汁があふれ思わず白ご飯に乗せて肉汁メシに。おろしダレはポン酢でアッサリしていました。辛口なスーパードライによく合う牛ハラミ焼きでした。うまい!樽生認定店の証であるコースターを店員さんにお願いして記念にもらいました。
2022年4月18日の晩酌で利用。新大阪駅在来線改札内にあり、ひと仕事終えた後の帰りに一杯、または新幹線の時間調整にいい感じです。店内は少し狭く、カウンター席と2人掛けくらいのテーブルがありました。スペース的に一人飲みにいいかも。アサヒビール系の店舗らしいです。ビールはヴァイツェンやペールエールなどもありました。今回はスーパードライブラックとアサヒスタウト(瓶)をいただきます。価格に対して単価は少し高め。場所がら仕方がないですね。おつまみに、柚子塩唐揚げ、しみしみ大根、塩豚角煮。ちょっと多すぎたかな。柚子塩唐揚げ、ほんのり柚子の香り。やわらかく、ほどよいジューシーさ加減。しみしみ大根の上でひらひら踊る鰹節。出汁おいしい。
【出張編】JR駅構内に店舗があります。牛100%粗挽きハンバーグを食べました。個人的には繋ぎ無しの、色々な部位を使った粗挽きハンバーグで、味、食感、ボリューム、ソース全て完璧でした。繋ぎ無しのハンバーグは純粋に肉の味が楽しめ、この醤油ベースのソースもハンバーグの味を更に引き立ててとても美味しかったです。ホントに粗挽きなので、食感にしても凄く楽しめて、ご飯にとても良く合いました。またご飯は、お代わり自由なので、満足行くまで食べれます。
| 名前 |
VIA BEER OSAKA / ヴィアビア オオサカ 新大阪 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6309-7877 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16−1 エキマルシェ新大阪 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
仕事が終わったのがちょうどお昼過ぎでしたので最寄駅から新大阪駅に移動して改札内のこちらのお店に入店しました。ごちゃごちゃして狭いお店ですがちょうど空席があったので入りました。ランチメニューからハラミステーキとエッグチャーシューの定食を注文しました。連れも同じものを注文しました。ハラミステーキもチャーシューも柔らかくボリュームがあり味もとても美味しかったです。値段も税抜1100円でお得感はありました。機会があれば再訪したいです。ただ椅子が高いのが少し嫌かな。