兵庫で味わう絶品魚料理!
ジャンカルド・トレ・テアトルの特徴
兵庫県西宮市で雰囲気が良い、クリームバスタのお店です。
魚のムニエルが大変美味しく、多彩なランチメニューがあります。
ピザがすごく美味しく、また食べたくなる魅力があります。
オペラ蝶々夫人を鑑賞した後に伺いました。オペラ期間中は特別メニューとのことでした。メニューは・前菜盛り合わせ・とうもろこしの冷製スープ・ラグー ペンネ・信州サーモン ミキュイ・国産牛ホホ ワイン煮込み・ティラミスでした。前菜は特に可もなく不可もない感じでした。とうもろこしの冷製スープはそれなりに美味しくいただきました。ペンネはこのコースでもっとも美味しかったように思います。サーモンは温度が中途半端で生ぬるく、あまり口に合いませんでした。牛ほほ肉の煮込みは大変柔らかく煮込まれていましたが、塩味が薄く、あまり味がしませんでした。デザートは水っぽく、口に合いませんでした。サービスはとても遅く、パンなどをオーダーしてもなかなか来ない状況でした。またフルコースで注文したのに、魚料理よりも肉料理が先に出る有様でした。それほど混雑しているわけではないのに、このオペレーションはなかなか厳しいものを感じます。味もあまり口に合わないものも多く、再訪はないかと思います。
公演前にランチで利用。予約で満席になってたのでネットで予約してて良かった。ドリンク、スープ、ソフトクリーム食べ放題がついていたけど、無くても良いぐらいパンやデザートの量が多い。頑張って一通り食べたけど、味は美味しかったです。またこの会場に来るときは食事で利用しようと思えます。
お値段高めですが、また食べたくなるお店です。特に食べるスープは絶品で、おかわりしたくなるほど。コンサート前に軽く腹ごしらえをと思って入って、そこで大満足してしまいました。観劇に行く時の楽しみが、またひとつ増えました🎵
広くて雰囲気が良いです。パンとジャムが美味しかったですが、ドリンクバーに氷がないのが不便だし、珈琲もいまいちだったので、美味しいジュースとか珈琲があれば良いなと思いました。
クリームバスタに魚のムニエル大変美味しかった。焼きたてクロワッサンバターたっぷりのが出てきた、熱々です。二種類のサラダも味付け、彩り満足した。デザートもある程度のレベル。ゆっくり静かに食事してお値打ちです。
食事美味しくなく、ホールスタッフも、気が利かなかった。
なん種類かあったランチメニューからメインは魚料理のものをいただきました。うーーーん、、、普通かな?笑。
ロケーションは良いです。天井も高く、お店もきれいです。ただ、お味のわりにお値段が少し高いように感じます。↓↓↓2018.8.よくランチで利用させていただいています。最近は以前よりも前菜がリッチになりました!美味しくなっているように感じます。広々としているので、快適に過ごせます。
ピザがすごい美味しかった‼️
名前 |
ジャンカルド・トレ・テアトル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-62-1909 |
住所 |
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町2−22 兵庫県立芸術文化センタ 内 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

駐車場は兵庫県立芸術文化センターがあるのですが、なぜか割引がありません。たぶん兵庫県が変な制約をかけてるのでしょうが、仕方ないので西宮ガーデンズに停めて買い物ついでに訪問となりました。ランチのPRNZOメインを選べるコース(税込4600円)で豚肉を選択。このお店の一番の強みはスープで、いつも唸らされます。今回は紅芋でしたが、下ごしらえをしっかりして、適度な味付けとエスプーマの食感、良いですね〜。それにつられてフォカッチャを思わずおかわりしました。メインの豚肉は脂の旨味が最高でした。ドルチェは木箱に入ってましたが、可愛くておしゃれ。他の食器も凝ったものが多く、独特の美学を感じます。総括ですが、5000円以内でワンドリンク込みでこれだけのクォリティのものが味わえてコスパは非常に高いです。