西館四階の魅力、 医療モールと自由空間。
アクタ西宮の特徴
3階の東館に新しくオープンしたSeriaが便利です。
阪急西宮北口駅に直結していてアクセスが非常に良いです。
さまざまな飲食店や公共施設が揃い、利用しやすい空間です。
阪急西宮北口駅北東にあるショッピングセンター。2棟からなるかなり規模の大きな商業施設です。阪急西宮ガーデンズとの関係が気になるところですが、飲食店など店舗のラインアップは明らかに異なり、こちらは普段使いに便利なお店が並んでいる印象です。クリニックもあり、市の施設なども一部入居しています。ガーデンズより駅近であることも含め、ある程度のすみわけはできているようです。
三階のセリアは地元より広いし使える感じ(●´ϖ`●)推しのミュージシャンのふりーLIVEに行くのに便利な場所です合間に西宮ガ〜デンズ散策したり エリア間のギャップ等楽しめる場所(●´ϖ`●)
Seriaは助かる商品が沢山。マイレジでカード決済のみですが、2台と定員さんのレジは1台で現金も使えます。
図書館があるからよくきます。駅改札からすぐだし、雨に濡れずに行けるのがありがたいです。
特に無いけど携帯のコーティングで利用しました。ガーデンズがあるので古さが目立つ(゚∀゚)
いつもお世話になっています。スタバ、コープ、アカチャンホンポ、クレープ屋さんはヘビロテですが、時折魚屋さんが埒外の安さを発揮します。精肉屋さんのステーキ弁当も美味しく良く使っています。
よく利用しています。今日はクリスマスで、子供たち向けのイベントがあり大盛況でした。大勢の入館でした。
東館 3階に100円ショップ ができてました~ 店舗も広くて品揃えも豊富。
東館はスタバ、ミスド、Seriaがありますが、空いている印象です。3階が塾、上の方に図書館があり、西館にはないインフォメーションがあるので大人しい感じがします。
名前 |
アクタ西宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0798-66-9335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東館と西館があり西館四階にメディカルモールがありにんきの皮膚科の女性院長が頑張っています。カフェもスーパーも色んなお店もあり宮っ子達がよく集ってくる神戸、宝塚と大阪の中間の人気スポットです…和小物、特に学生が多く、西宮が文教都市と言われるゆえんのスポットです…