コーヒーわらび餅、絶品体験!
楽emonの特徴
コーヒーのわらびもちやささしぐれが特におすすめです、絶品の味です。
洋菓子店出身のシェフが手掛ける創作和菓子が多彩に揃っています。
阪急武庫之荘駅南口から徒歩3分の立地が便利です、ぜひ訪れてみてください。
前から気になっていたので行かせてもらいました前通りかかった時は人が多く入るのに時間がかかりそうだと思い通り過ぎたのですが、平日ならと思い行かせてもらいました水曜でしたが、前に二組並んでいただけてすぐに入れましたわらび餅を買わせていただきましたが、甘すぎないきな粉をかけて食べるわらび餅はカロリー的に罪悪感が少ないです大変美味しくまた食べたくなる味です専用駐車場はなく、向かいのスーパーの有料駐車場に停めて行った方がいいかと思います帰りにそこのスーパーで買い物をすれば駐車場代は無料になります。
開店前から並ぶ、小さな和菓子屋さん。支払いは、現金のみ。コーヒーわらび餅は、口コミ通り絶品❗全部で6種類ほどしか無いが、他の和菓子も全部食べたい🥰季節により、一部メニューが変わる🎉日曜が定休日の様子。お土産にも使いたいので、土日祝はオープンし平日休みにして欲しい🙇
平日の小雨の降る日の朝10時過ぎに伺いました。店外には3人ほどの行列。店舗の中に入れるお客さんは1組ずつです。商品は売り切れ次第閉店。支払いは現金のみ。販売員さんは1組ずつ丁寧に接客されます。小雨だったのでビニール袋を二重にして下さる気遣いがありがたい。「武庫之荘」というこし餡のお菓子をいただきました。なめらかでとても美味しゅうございました。
午前中に売り切れ必須な和菓子さんです。特にコーヒーわらび餅といちご大福が売れてるとか、私がいった土曜日の13時でいちご大福は売り切れ、コーヒーわらび餅はかろうじて最後の最後1個のみ、後続のお客さん申し訳ないと思いつつ、購入でき安堵。自然なお味のクリームと、THE珈琲のわらび餅にほっぺたがとても幸せ、甘党でも甘党で無いひとでも楽しめるお味かも。ちなみに駐車場はなく、近隣の駐車場でランチしてから買い物しました。ごちそうさまでした。
みなさんがおっしゃるようにコーヒーわらび餅が絶品!その他の商品もクオリティが高く、大満足でした。武庫之荘駅から徒歩で行けます。土曜日の午前中に伺いましたがすでに5組ほど並んでいて、私の後も7組ほどいらっしゃいました。接客がとても丁寧で、一組ずつしか入店できませんが、ベビーカーのまま入れたり、ゆっくり品定めをすることが可能です。またお伺いします。
おすすめは「コーヒーのわらびもち」「ささしぐれ」。コーヒーのわらびもちは、コーヒーゼリーより硬くてもっちりしていておいしい。クリームは脂感が強く、フレッシュぽくて合う。ダントツでおいしい。2人でシェアしてもいいけど、おいしいから独り占めしたい。ささしぐれは、牛皮より粉感の少ないぷるぷるした皮が塩気があっておいしく、中のこしあんも淡い紫や紺がかかった上品な色合い。コスパ良。
わらび餅が絶品です。ここのを食べるとスーパー等で売ってるのが食べれなくなります。まずはコーヒーわらび餅をどうぞ。生クリームが甘すぎなくて餅はボリュームが凄いです。大人でもお腹いっぱいになります。昼には無くなるのでオープンから11時頃までが勝負です。
こだわりの大福餅やコーヒーゼリーをを販売しているお菓子屋さん。手土産の購入にお勧め。専用駐車場がなく、さらに店前の路駐が厳しい為、利用の際は近隣のコインパーキングの使用が必須。
並んでも食べたい位ここのお菓子は美味しいです。特にわらび餅‼️
| 名前 |
楽emon |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6438-6300 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~16:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コーヒーわらび餅ホイップ乗せ。うまい😋甘すぎないのがとても良い🙆あんこの入った餅もうまい😋全体的に甘みが控えめに感じました!それが良い感じです♪