見晴らし抜群!
六甲山ビジターセンターの特徴
見晴らしが良く神戸の街が一望できる休息スポットです。
六甲ミーツ・アートでの貴重な体験が楽しめます。
駐車場が広く大型バイクも快適に利用可能です。
裏六甲ドライブウェイ入り口左側にある記念台にある、六甲山の歴史がわかる施設、冬季開館情報には注意。
入場無料、駐車場も無料で見学できます。六甲山のガイドや動物の剥製、オブジェなどがあります。トイレが利用できるので助かります。
こちらの職員の方皆さんすごく感じが良くて話しやすかったです。観光地図案内を見ていたらお声を掛けて下さり、おすすめの散策コースやカフェ等教えて下さいました、
景色が良く、サンドイッチなどを持ち寄って外でご飯を食べたら良いだろうなと思いました✨施設内では、キツネなどの剥製や、生きたカブトムシなど、自然にまつわる展示がありました。
景色も良い休息スポットです。六甲縦走されるのであれば、この辺りでは一番トイレがキレイなので、ここで済ませておいては如何でしょう。
車もバイクも駐車場無料です。入るときにゲートで券を貰い、センター内でスタンプを押してもらって出るシステムです。整備された公園のようになっていて、少々木々に遮らてますが眺めも良好。小休憩には最適で、土日祝は徒歩ハイカーの方も結構集まってます。
トイレ休憩など。展示もあり。
数年前まで無料で24時間解放していた駐車場にチェーンのゲートが設置されて以来、どんどん面倒くさくなっている。利用可能時間もスタート遅いし終わるの早いし、いちいち発券された駐車券をビジターセンターに持って行かないと出られない。このシステム、なんとかならないですか?なんでこうなってしまったんだろう。夜中ずっと車を停めたり、騒いだり、と 迷惑行為をする人がいたのかな?
大型バイクで六甲山麓の住人散歩道途中に毎回快適に利用させて頂いています。過去の利用者には、何処の観光地などにも良く有る、わずか数%の不埒な利用者が規制拡大の途に有る状況下でのゲートなどは仕方無いですね。純粋な利用者にとっては現在の規制が有効で快適ですよ♪オートモービルを置かせて貰い、各種ある散策コースへ向かい、珍しいブナ林をはじめ森林浴が楽しめます。いつもありがとうございます。
名前 |
六甲山ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-891-0616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

神戸市灘区六甲山町北六甲123にある六甲山ビジターセンターを訪れました。平日に車で行ったのですが、駐車場は空いていて、無料で利用することが出来ました。(駐車カードはビジターセンターの係員に渡して証明を貰って下さい)ビジターセンターの展示室では六甲山の四季折々の植物、動物についてパネルで説明されていました。また、映像による六甲山などの説明するブースもあり、すごく約に立ちました。屋外展望台もあり、ここからの眺めが良かったです。ハイカーの方々は休憩に利用れているようでした。また、ビジターセンター内には公衆トイレ、公衆電話BOXもあって便利な施設でした。