島への便利な買い物、ファミマで!
ファミリーマート 三原港町店の特徴
挨拶良好な接客で、他のコンビニと一線を画しています。
ファミポートの近くには雑誌コーナーがあり、整理された環境です。
イートインコーナーがあり、気軽に休憩できる場所です。
ファミリーマート。
三原市のコンビニの中でもトップクラスの接客。従業員同士で仕事の話なんかしててもレジに人がくれば100%対応してくれるコンビニなんてのは三原市内でおそらくココだけ。作業中でもレジに人が並んでいると作業を中断して「こちらにどうぞ~」と声をかけてくれる従業員。当たり前のようだがそれが出来る店が三原の町に何店あるのか…およそコンビニで感じる不快感と呼べるものが一切無い珍しい店舗。駅近で駐車場が広いためか、店舗内の客の数と車の数が合わないように見える事があるのがなんとも気の毒に感じる点である。
go to eatのチケットを印刷しに行き、ファミポート前で携帯をつついていると、横の雑誌コーナーで、本の整理をしていた店員さんが、go to eatですかと声をかけて下さったので、顔を上げたら、整理していた雑誌で、ファミポートに貼ってある紙を差し、すみませんと言いました。その紙には、チケットのロール紙が不足しているので、次回入荷までお待ち下さいと書いてありました。読めばわかりますが、やはり口頭で説明する方がよいですし、品物で差すべきではないでしょう。
ティーポイントカードからアプリに変更しましたが、スタッフさんがメチャ親切丁寧に教えてくれて、感激しました。次回からファミマは、三原港町店オンリーで使わせていただきます🎵
塾に行く前必ずファミマムーブと言って立ち寄ってました。
コンビニワープや長時間駐車が常態化してる気の毒なファミマ、島へ渡る前の買い物に便利。
イートインコーナーがあるファミマ。
| 名前 |
ファミリーマート 三原港町店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0848-61-0015 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=38815 |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
挨拶良好です。