ほうじ茶氷が絶品!
㈲茶工房 かはだの特徴
お茶を使ったかき氷が絶品で、特にほうじ茶氷が好評です。
家族で楽しめるボリューム満点のかき氷が、リーズナブルな価格で提供されています。
テイクアウト限定のかき氷は、わんこ用の氷もサービスしていて人気です。
緑茶氷とほうじ茶氷🍧どちらも美味しかったです。今風のふわふわ氷ではなく、シャリっとした感じの氷でした。営業は9時からやってますが、かき氷🍧販売は朝10時~ですのでお間違えのないように。
土曜日の11時前におじゃましました。すでに数組いらっしゃりその後も続々と来店されました。かき氷の種類は3種類で金額は全て750円です。(去年より値上げしたかな?)緑茶氷は溶けかけてからが濃厚さと風味が増してきます。紅茶好きの方には和紅茶がおすすめです。添えてあるレモンで爽快感アップです。最後の一滴まで楽しめるかき氷はここだけですよ!
初めてかき氷を食べに行きました。なかなかボリュームもあってお茶好きにはたまらないお店です☆試飲で出していただいた水出しのほうじ茶と緑茶も美味しかったです。思わずほうじ茶を100g袋を4個も購入してしました!
お茶の葉を販売するお店ですが、かき氷も販売しています。関西から三重県へ繋がる道路に面しているので観光客も多く来ます。蜜を手作りしている関係もあり1日に売る数量が限られてますので、早い時は午後2時過ぎに売り切れてしまう事もあるようです。かき氷の容器は溢れても大丈夫な受け皿付きで良く考えられています。
かき氷目当てで雨の日曜午後に行きました。天候と午後3時を過ぎていたので空いていました。現在はテイクアウトのみですが、店の前のテントにテーブルと椅子が置いてありそこで食べられそうです。氷が下に落ちないように工夫されたプラの容器が付くので車の中を汚すことがなく、心遣いがありがたいです。抹茶とほうじ茶のかき氷を大変美味しくいただきましたが、ほうじ茶の香ばしさが気に入りました。次は和紅茶を食べるつもり。
かき氷、ボリュームもあり、値段も安くて美味しいです。店前の道路が直線なので、勢いで通りすぎますが、転回して戻ってくる価値ありです。
家族三人で、三種類のかき氷食べましたとても 美味しかったです(。・ω・)ゞ
お茶屋さんのかき氷、今年も行って参りました\(^o^)/今年はテイクアウトのみで、店内では食べれません。緑茶氷とほうじ茶氷にはあずきと白玉団子、和紅茶氷にはバニラアイスとレモンがのってます。どれも美味しい♪一つだけ選べと言われたら…うーん、悩みまくって「ほうじ茶氷」かな。口に入れたときの風味が好きです。14時くらいに売切れてしまう日も多いそうですので、ご注意!!
かき氷がおいしいお茶屋さんです。今回は三人で訪問、緑茶氷、ほうじ茶氷、和紅茶氷の三種類をいただきました。甘さ控えめでお茶の香りが絶品です。今年はテーブル席の中央にはアクリル板のついたてがおかれています。席数がすくなくなっているので、イートインは待ち時間が長くなるかもしれませんね。テイクアウトで外や車で食べることもできるそうです。一緒にでてくるお茶もおいしくて、いつも水出しできるほうじ茶のティーバッグを買って帰ります。
| 名前 |
㈲茶工房 かはだ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0598-46-8100 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:00~16:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
毎年行ってたんですが、昨年は売り切れと‼️運が悪かったこともあり、今年は、お盆あけはじめた16日にかき氷を食べにいました。お茶屋さんのかき氷は、やっぱぁおぃちぃー。