明石海峡大橋の絶景と観覧車。
売店 淡路SA (下り)の特徴
淡路海峡や明石海峡大橋の眺めが楽しめる絶好のロケーションです。
観覧車やドッグランで楽しめる大型サービスエリアです。
淡路島や神戸、大阪の品物が揃ったお土産スポットです。
一番お気に入りのSAです。ちょっとドライブに行くのにちょうどいいです。夜景を見に行くにもいいですし、何より神戸方面からSAにだけ寄って、そのまま神戸に戻れるのが便利がいいです。グルメも美味しいですよ!
2025年4月上旬に訪問しました。ととたまスティック(魚のすりみ+淡路島産のタマネギのフライ)と 淡路島産玉葱スープを頂きました。カレー味のととたまスティックもありました。魚のすりみだからか、軽く食べられました。
わんちゃんは無料で乗れます専用の観覧車で大好きなワンちゃんと一緒にのせていただきました明石海峡大橋も一望できて優しいスタッフさんに送り出してもらい楽しい15分間になりました。ありがとうございました😊
明石大橋の眺望が可能なSAでなかなか素晴らしい立地条件に有ります!駐車場はいつも8割方駐車の割に最近はレジも空いてるので、ついついお土産を買ってしまう🌸
淡路海峡と大橋が一望出来 開放感満載!観覧車🎡ドッグランもあります。私はフードコートで玉葱ラーメン🍜をいただきました。あっさり醤油味でトッピングの玉葱も甘くて大変美味しかったです。お土産売り場も広さ品揃え豊富で楽しめます。
仕事でひさびさに訪れました。天気の良い日は本州から和歌山市の方までずーっと海が見渡せてとても気持ちの好い風景です❗大きな緑🟢の観覧車もあるし、乗ればまたもっとスゴい気持ちよさがあるでしょう❗(未だ利用したことないですけど😅)海を見ながら食事も出来るので、利用される方も何時も多いです❗淡路島の美味しいいろんなお土産もありますし、淡路島へ渡ったら先づご休憩・ご利用オススメします❗ゆっくり出来たらかなり気分転換するでしょう。😉
天気の良い時は、眺めが最高ですよ。おみやげも、沢山売っていて迷うほどです。釜揚げシラス丼美味しいですよ。おすすめしますよ。ぜひ、寄る所です。ハイウェイオアシスになっているので、上り、下りにも行けますよ。観覧車からの眺め最高です。
明石海峡大橋を渡り、淡路島に入島してすぐのSA。高速道路を挟み、【SA上りエリア】と【SA下りエリア】に分かれている海側です。ニジゲンノモリへは、SA上り側から歩いて行けますが、隣接するオアシスへ車で行った方が安全で速いです。淡路島でスタバが唯一あるのはここだけだそうで、スタバを出て北東に面したロケーションからは、神戸の夜景や遠く大坂のアベノハルカスも見える場所ですから、絶景スポットです。トンビが上空から食べ物を狙うらしく注意書きの看板が、自然が近いエリアならではかと。SAの上り下りそれぞれへは、連絡道路(車専用)でつながっていて、本土側から徳島へ向かう時はもちろん、間違えてUターンする人や、ニジゲンノモリに行くにも良いと思います。お土産物も豊富ですし、観覧車があるのが意外でした。
SAとしては観覧車もあり夜景も楽しめ、スタバやミスド、レストランやフードコートがあり楽しめるスポットですが、お土産の数はそんなに多くないかもです。ただ売り場は広いのでゆったりと見ることができますし、お湯のポッドや電子レンジもあるので職業ドライバーの方も利用しやすいかも。トイレも広くて綺麗でした。喫煙所はかなり離れた所にあります。休日は混雑してて駐車場がいっぱいになります。車の間を抜ける歩行者も多いので注意が必要です。神戸の垂水からだと普通車900円×2で来れるので気軽にふらっと寄ることも出来ます。旅行気分を満喫することが出来ると思います。
| 名前 |
売店 淡路SA (下り) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0799-72-5589 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
京阪神からの戻り、お土産を買い忘れてもここなら何とかなります慌てず観光を楽しみましょう。