七輪焼きとラーメン、自由な体験!
ありがたやけんからーめんの特徴
七輪で焼く長芋とせせりが絶品で、楽しさ満点です。
とんこつと鶏ガラのスープが融合した美味しいラーメンがあります。
かつての姫路モノレールの橋脚が残る独特な建物に位置しています。
独特な雰囲気の店構えです。今回は外でラーメンを頂きました。外の七輪にも火がついており、焼き物も楽しみたいところでしたが、今回はお腹いっぱいだったため締めのラーメンのみ。ラーメンはけんかラーメンのみで800円、ハイボールも400円とかなり良心的です。ラーメンは豚骨×魚介×鶏ガラあっさりしていて、チャーシューはゴロゴロ。脂っこくなくて締めのラーメンには最高でした!
大将は顔は怖いがめちゃめちゃええ人柄です。外観からすると入りにくいですが、一度入店すると心地よい空気感に癒やされますよ。常連さんも多いですが、みなさんお人柄が良いので落ち着いて呑めます。ラーメンは「けんかラーメン」のみで、餃子はありませんが七輪での焼き物は絶品です。
ラーメンは、「けんからーめん」のみ。大きな声で言うよ。「このスープ、うめぇ」事前のリサーチで、ラーメンより、七輪で焼く「セセリ」「ブタ」「サカナ」が有名。ケムリ、モクモクとの情報もあり、あえて、汚れて良い服装で突入!古び、薄暗い、哀愁漂う店内で、炭火焼きを味わい。あえてら瓶ビールを呑む。地酒を飲もうと注文したら、神戸市東灘の「剣菱」のみという。私が20歳の時に、最初に気に入った酒じゃないかい。いや〜、これも出会いやね。たらふく、食べて、呑んで…、シメは、やっぱり「けんからーめん」。「麺が伸びている」という投稿を見かけたので、事前に「硬麺が好き」「柔らかくしないでね」って、牽制球を投げたけど。笑いながら、「知らん」と言われた。イヤミもなく、人柄が分かるオヤジがイイね。スープは、魚介系なのか、動物系なのかわからんというヒトが多いけど、この味に近いのが、飛騨高山にある「麺屋とと」のラーメン。ととは、魚介系がちょっと強めだけど、けんからーめんは、動物系が強め。なるほど、らーめん鉢の中で喧嘩しているw。チャーシューも、直径3センチほどのひと口サイズが沢山入っていて、5本目のビール(中瓶)呑んじゃったよ。汚れても良い服装で行ってね。それと潔癖症の人は、行かないこと。この二つは、お約束!
かなり久しぶりに行ってみました。豚骨、鶏ガラ、魚介を合わせたスープですがお店の名前のようにケンカはしておらず、旨味はあるけどあっさりとしとおり、オニオンチップの香ばしさとさらに焦がし油的なものの香ばしさ、海苔の風味が足され飽きずに食べられる一杯でした。豚骨臭さ、魚臭さはなく非常に飲みやすかったです。麺は中細で柔め。店内で七輪焼きを提供されているのですが、魚介などを焼きながら飲まれている方々と非常に雰囲気の良い店主さんで、七輪焼きをつまみに酒を飲み、締めにいっぱいの流れは間違いないだろうなと。ラーメンだけを食べに常連にはとは個人的にはならないかなと思うのですが、飲んで締めにラーメンという流れなら通っても良さそうな良い雰囲気のお店でした。綺麗なバーや居酒屋を好む方には向かないかもしれません。評価はシラフでのラーメンのみの評価です。
七輪で焼く長芋が美味しかった。シンプルな物ほどうまいと思います。もちろんラーメンや他の焼き物もあの雰囲気に乗ぜられて旨さが引き立つ、そんな感じに思えます。
ラーメンはあっさりして、冗談抜きでホントに旨いです。店主らしきお人も人間性は素晴らしい。自分は、お店の雰囲気は好きですね。ひとつだけ、お店、新規のお客に一言、食事をする場所なのでもう少し、清潔感が欲しいと私は、思ってます!
とても味のあるお店です。
酒飲んで無いと入るのに勇気がいるお店。清潔感がまるでありません。ラーメンをいただきました。スープは豚骨魚介でしょうか?フライドオニオンとかいろいろ入っててなんだか分からない。麺はノビノビで味も美味しくありませんでした。肉は充分酸化していて、これもお酒が入ってないとキツい味でした。期待どおり手を洗う事なく素手の調理です。お酒飲んでてアルコールで胃腸を消毒している時には食べてもいいかもしれません。御馳走さまでした。麺 1.3スープ 2.0肉 1.1完成度 2.1衛生 0
ラーメン屋さんかと思えば、七輪に炭を興してせせりを焼いていたり、とにかく自由な店です🎵大将のキャラが最高です🎵話をしているだけで、楽しい気持ちになります🎵
名前 |
ありがたやけんからーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5334-9347 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

外観からすでに独特の雰囲気を放っていて、入るのに少し勇気がいりました。🍜 濃厚スープと七輪焼き店内に入ると、カウンター席に七輪がずらりと並んでいて、まるで焼き鳥屋さんのようでした。もちろん、ラーメンも注文しました。メニューは「けんからーめん」一本で、豚骨、鶏ガラ、魚介を合わせたスープは、濃厚でありながらも、あっさりとしていて、一口飲むと止まらなくなるくらい美味しかったです。怖いけど、温かい店主口コミにもあったように、店主は少し怖そうな雰囲気ですが、話してみるととても人懐っこくて、居心地のいい時間を過ごすことができました。店内は決して清潔とは言えませんが、その独特の雰囲気が逆に魅力となっています。美味しいラーメンとユニークな体験を求める方には、一度は訪れる価値のあるお店です。