安くうまい!
かんべえの特徴
大将とおかみさんの庶民的な料理が堪能できるお店です☝️
お好み焼きはキャベツ少なめで、独特な柔らかさが魅力的です。
地元の人々とお喋りしながら、楽しいひとときを過ごせます
姫路に初めて来て最終日に昼からお酒を飲める所を探して訪問。お酒と1品オーダーしようとしたら1人ワンオーダーだったので、ホルモンそば(ホルモン入り焼きそば)と豚玉はテイクアウトで。そしたら、ホルモン焼きそばが美味しくてコレは美味しい所だと、テイクアウトの豚玉もそのまま鉄板で頂いちゃいました。焼いているとこを観ていると、丁寧にこれでもかぐらいしっかり作ってた。素材も作り手も どプロだった。豚玉も絶品だった。(๑˃̵ᴗ˂̵)また姫路に行く機会があればリピ決定!!
一般的なお好み焼きで美味しいものを食べたことがあります。 よく前を通るので、このお店を見つけた時は嬉しかったです。牛すじ卵のお好み焼きは美味しかったです。もう少しソースが欲しいのと、牛肉をもう少し単体で揚げて欲しかったです。席の鉄板でシェフが焼いているところをすぐ見られるのは素晴らしいです。人気のお店のようで、鉄板を囲むように知らない人が座っているのが面白かったです。それに、量が多いのでコスパはいいと思います。キムチのサイドメニューもあるそうで、キムチも美味しいです。
大将、おかみさんの作る料理が庶民的ですが、食べれば解る☝めちゃくちゃ旨し‼️お店は小さいですが😅是非食べに行って欲しい場所です😊
お好み焼きと オムそばを食べましたオムそばはよくあるタイプでそのまま美味しかったですお好み焼 は キャベツ少なめで 片栗粉が入ってるようで中は柔らかく蒸す皮が張ったようなたこ焼きのような感じの味でした 好みがあるので何とも言えませんが面白い味です。
Oishi desu!
おっさん3人で、うどん焼きを食べました。しっかり腹持ち良く満足です。
姫路城に徒歩で向かう途中、表通りを歩くのではつまらないと思い、裏の商店街を歩いていた時に見つけたお店。確か午後三時を回っており、他にこれといった店も見当たらず、この店を選んだ。店頭には外国人観光客が一組食事をしていた。何がいいかも分からないので、取り敢えず豚玉を注文。カウンターに座ると、店員の女性が目の前で焼いてくれた。味はよくあるお好み焼きだと思う。値段は安いのでその点は好ましい。食べ終わって店を出てから、せっかく兵庫に来たのだから明石焼きを食べればよかったと後悔したが、このお店に明石焼きはなかったように思える。お好み焼きと明石焼きってのは同じ粉ものでも全然別ジャンルなんですかね。
1日から開いてました。ひね皮最高でした。
地元の人と一緒にお喋りできて、楽しかったです 料理の写真撮り忘れてしまいました^_^;
| 名前 |
かんべえ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-224-6226 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とにかく安くうまい。お好み焼きのクオリティが高く良かったです。ノーマル豚玉がおいしい。モダン焼は薄い皮の上に焼きそばが乗る感じで、お好み焼きとはちょい違う?ので注意してください。私は普通のお好み焼きがめちゃくちゃおいしいと感じました。