小麦の深み感じる、讃岐うどん。
小野うどん よしくらの特徴
地元の食材を使った本格讃岐うどんが楽しめるお店です。
サクサクの天ぷらには、えびや蓮根が使われています。
丁寧な接客で、ゆっくり食事ができる雰囲気が魅力です。
美味しいうどん屋さんです!メニューも豊富なので、どれにしようか迷いました。ご飯大盛り無料でした。想像以上の量が来てびっくり!穴子天丼は穴子もビッグサイズ!かき揚げ丼もとても大きくて野菜もたっぷり入っています。セットでうどんも付けたのですが、うどんもとても美味しかったです。テーブル席と座敷がありました。11時までに入店すると、土曜日でしたが待ち時間ゼロで入れました。
小野さくら回廊を見た後に寄らせてもらいました。うどんは、もちもちでとっても美味しかった‼️18時30分頃に食べに行ったので、若干の待ちがあったが、名前を書いて呼び出しブザーを持って車で待機できるのでそれも大変良かった。天ぷらを頼んだんだけど、塩で天ぷらを食べました。隣のテーブルは天つゆで食べていて、頼まないと天つゆはでないのかな?来週、桜のタイミングが良ければ、桜を見た後に寄ってみたいかな。
11/初旬にひまわりの丘公園にコスモスを見に行きました。その後のお昼のランチによしくらさんに行きました。予約して行ったのですぐに入れましたが、人気店のようで、何組か待っていました。駐車場はそこそこ広かったです。とり天定食と単品でアジフライをチョイス。とり天はビッグサイズ4コ。外カリッ&中ジューシーで美味しいです。味付けも塩、大根おろし、ポン酢?かな、味変OK。ご飯は美味しかったので、三杯食べました。※大盛りで頼むことをオススメします(笑)アジフライはサクサクでソース&マヨは合いますね!うどんは言わずもがな。美味です。満足のお店でした。
昼が重かったせいか、あまり夕飯は食欲が無かったので、うどんで済ませようと思ってきてみた。讃岐うどん好きなので、他のうどんも食う(笑)フルサービスのお店で昼に行った店と違いコスパは良い。軽めに済ませるなら、うどんを頼んで天ぷらをシェアすれば充分堪能できる。俺はかけうどん、相方は梅おろしぶっかけ、二人で天ぷら盛り合わせ8種類を頼んだ!うどんは出汁がかつおとこんぶの合わせ?と判断したけど違ったかな?苦手な麺つゆの味では無かったので良かった。天ぷらは揚げたてで貰えた。8種類もあるからシェアで良いしサクサクではないけど、パリパリでうどんにも合う味!付け合わせの塩にゆかりが混ざってアクセントが聞いて美味い。お勧めします😁
穴子天丼とかけうどんをいただきました。天ぷらはサクサクしていて、油っぽくなくとても食べやすかったです。うどんのダシは美味しかったですが、うどんは良くも悪くもオーソドックスな普通の麺だなと思いました。
うどんの小麦の味に深みがあり感動して以来常連です!穴子天やとり天など揚げ物もサクサクして軽い食感で非常に美味です。そして丼物もおいしい上価格もリーズナブル・・素敵すぎます。駐車場もあります!12時過ぎると混むので、11時頃に行くことをおすすめいたします。
喫煙不可、paypay使えます天ざるうどんを食べましたつゆは甘めで少し濃いめです天ぷらは大葉、えび、蓮根、かぼちゃ、白身魚の5種類で、さっくさくで変に脂っこくなくておいしかったですうどんは厚みがあってほどよくつるつるでしたが、正直コシはあんまりないかなと思いました食べ終わったあと、うどんとは…?という気持ちになりました他の方のレビューの通り、接客は爽やかでいい感じでした。
子供と二人で訪問しました。お子様セットが500円であり、内容もおうどん、おにぎり、ナゲット、ウインナー、ゼリーがあり、帰りにガチャガチャが1回出来ました。私はいろいろ迷いましたが、きつねうどんとたまごかけご飯のセットを選びました。うどんはコシがあり、しっかりとした噛みごたえを堪能し、お出汁はやさしい味わいでした。たまごかけご飯は、地元で採れたたまごを使用しており、ぷりっとしておりました。店員さんも丁寧でお子様セットのうどんのカットも提案してくれました。子供と一緒に食事にいくとこういう心配りは嬉しいものです。
コシのあるうどんが最高に美味しいまた、食べに行きたい。
| 名前 |
小野うどん よしくら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0794-64-6280 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:30~14:30,17:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
何にするか迷いましたが温玉とろろぶっかけとかき揚げ丼にしましたこれが大正解!かき揚げ丼激ウマですうどんは丁度いいかたさで温玉ととろろと高橋醤油のだし醤油との相性バツグン!!