焼津で味わう新鮮寿司ランチ!
さんご寿司の特徴
焼津の新鮮なマグロが最高に美味しいお寿司屋さんです。
ランチ定食はお得感満載で、刺身盛りも大人気です。
予算を気にせず特上のお寿司が楽しめるのが魅力です。
夫との久しぶりのデートランチで行きました。ランチ特上にぎり、大トロウニ、イクラ入り、九貫とフルーツお吸い物で2500円はなかなかリーズナブルでは?という感じです。魚河岸行けば2980円静岡駅南口の似たようなお寿司屋さんでも3980円はします。コチラはネギトロ巻き6個、うに、いくら、大トロ、中トロ(めちゃ美味しい)、さんま、鯛の炙り、卵、エビ(大きい!)でどれもこれも大満足の味でした。ネギトロ巻きはふわふわのご飯に夫と目を丸くして驚き、ウニと大トロ、いくらは口に入れた瞬間溶けてしまい、食べたかどうかわからないレベル笑お吸い物はインスタントぽかったですがご愛嬌です!フルーツもシャインマスカットとオレンジ。追加でなんとなくはんぺんフライを頼みました。はんぺんフライは私も夫も静岡人のため、小さめなフライに家庭用のはんぺん…と思いましたがサクサクでフライもとてもおいしかったです。総じて夫と大満足!最高のデートになりました。
金曜日の11時過ぎに到着。店の前の駐車場に停められた。クチコミによると人気店のようだが今日は空いていたようだ。店内はカウンターが8席+座敷がいくつかあり割と広い。大将以外に職人さんも2名ほどおり、大人数の客にも対応出来そうだ。にぎりの並を大盛りで注文。にぎり9カンに海苔巻きが6。味噌汁とフルーツが付いて1,700円。寿司は丁寧に握られており味も良かった。上や特上も比較的安価なので次は試してもいい。大将や他の職人さんの接客は良く快適に食事ができる。クチコミによると屋号の「さんご」は店主の苗字が三五さんから来ているそうだ。三五という苗字は小林まことの「柔道部物語」の主人公、三五十五(さんごじゅうご)しか知らなかった。ちなみに三五十五の実家は寿司屋であった。何か関係があるのだろうか・・・
お値段以上の価値がある素敵なお寿司屋さん🍣平日のお昼過ぎに伺い、すぐに席へ案内していただきました。しかし気が付けば満席近い状態になっていました。地元の方に愛されるお寿司屋さんといった感じです。予約もできるようですので、電話などで予約されて来られるのもいいかもしれません。今回初めて伺い、特上握りを注文しました。2700円でこんなにも豪華なネタの握りがいただけるのかとビックリです!金目と中トロがお気に入りでした。他のネタも文句なし!最高です!これにお吸い物とフルーツまで付いてくるのでコスパは素晴らしいと思います。東京でこれを食べようとしたらいくらするのやら…焼津に行った際には、また伺いたいです!
ランチで、2回利用しています‼️すべてのお寿司が美味しくてここ以外、食べれません‼️昼時はサラリーマンの方やマダムの方がいて混んでます。別エリアに駐車場もあるので便利です。店員さんも優しくて大好きです。またここのお寿司を食べに行きたいです。ランチの特上です。2500円だったと思います。お値段以上です。
お値段は良心的なのに、かなり本格的なお寿司が食べられます🍣頂いたものは全部美味しかったです。私はあまりお魚が得意ではありませんでしたが、とても美味しく頂けました。茶碗蒸しや地酒などメニューも豊富。大人から子供までいろんな場面で利用できます。焼津に来た際は是非こちらに寄ってみてください✨
焼津に住んでいる人に薦められて行ってからファンになりました。この辺ではコスパ最強のお寿司屋さんです。地元のお客さんでほぼ一杯になるので観光客はほとんど来ません。マグロはもちろんカツオはいつも抜群に美味しい。東京で食べる匂いのあるカツオとは別物です。刺し盛りは2人で食べるなら1人前で充分です。カマ焼きは1人で食べるには大きいかな。あまりに安いので特上を頼む方が多いのですが、個人的には上寿司のネタの方が好きですね。2回目訪問以降はお好みか鉄火巻きを頼む様になってますが。煮物、焼物もその日のおススメ食材で作ってくれるのですが、毎回会計合ってる?と言うくらいお得なお店です。
美味しいランチ定食でした!
刺身盛りが美味しいお寿司屋さん!笑この近隣では特にマグロ、カツオの鮮度が抜群。
寿司ネタを自分で決められないので寿司定食がお気に入りです。決められないなら、廻るお寿司屋さんへどうぞと言われそうですが・・・
| 名前 |
さんご寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-627-2755 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
めちゃくちゃ美味しい💕💕💕絶品なのにリーズナブル😊お店の方も優しくて良い方ばかりで毎回大満足です❤️また行きます🩷