国道9号線の絶品ど豚骨ラーメン!
まるいち 浜田店の特徴
国道9号線沿いに位置する貴重なラーメン屋です。
ど豚骨味噌ラーメンが特におすすめです。
券売機でスムーズに注文できるスタイルです。
ド豚骨を頂きました。とんこつ系でのレビューになりますが、ド豚骨に関してはスープはドロドロ系。何か食べたことがあるな…と思い出したら天下一品系だと思い出しました。サービスですりおろしニンニクがトッピングできます。
ランチ時間に行かせてもらったんですが、駐車場も充分あり良かったです。あっさり豚骨と、半チャーハンを注文してから5分くらいでラーメン出てきて、直ぐにチャーハン出てきたんですが、半チャーハンが、普通の店のチャーハンと同じくらいの量でビックリしました。味も美味しかったので大満足でした、お腹を空かしていくと丁度良いかも!
平日のお昼に行きました。店前の駐車場は広く入りやすい。注文は券売機。「行っらっしゃいませ」はあったものの、発券したチケットを渡す時は無言で手を出されて渡す感じに。あまり愛想が良いとは感じれない定番豚骨と半チャーハンを頂きました。豚骨?ではあるけど、透き通ったあっさりな感じで、まろやかさより塩味を強目な感じ。麺は細麺で食べやすい。チャーシューは肉厚で柔らかく美味しかった。チャーハンはかなり薄味。入ってるお肉が砕いたチャーシューなのは良かった。テーブルにコショウが無いのが意外でした。豚骨を食べたなって気にはなれていないかな。
ある程度の広さの駐車場があります。注文は食券式でトッピング等もそこで一緒に買います。特濃!ド豚骨、一緒に餃子も注文しました。かなり早いことラーメンが出てきて、早速1口、味は普通、麺は細めで、チャーシューも厚めのものが入っています。しかしふと思ったのは来来亭で良いなというところです。餃子は餃子の王将に近い味で、黒胡麻辺りで香りがつき、甘みが少々強めでした。良くも悪くも普通のお店で、値段も安め。遠出した時にわざわざ食べたいものでは無いです。各地のラーメン屋さんの看板メニューはどこか個性があったものですが、そういう訳ではなかったです。
どんなラーメンかをメニューで見る前に自販機で食券を…と即されて購入。メニューに自販機で食券を…の表示をしたほうがよいのでは?常連の方向きのお店かなぁ…と思いました。特濃なのか汁がとろとろな感じでした。
コレっ!と思える豚骨ラーメンが味わえる数少ないお店です。ただ、ネギのトッピングはコレじゃないと思いましたが…
豚骨ラーメンは何か薄く感じました。豚骨ラーメンと言われ無いと豚骨感がないですね。焼飯は普通に美味しかった。紅生姜では無く福神漬けが横にのってたのが、気になりました。
味噌ラーメン頂いたんですが美味しかったです。味は複雑な感じで絶妙。具も大好きな卵がまるまる1個入ってて自分好みでした。また来たいと思います。他の味も期待できます。
ラーメン食べました🍜
| 名前 |
まるいち 浜田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-27-0002 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
豚骨ぅって感じのラーメンでいい感じで豚骨チャージ出来るお店でした。味噌ラーメンも豚骨ベースで美味しかったですけど、醤油はちょっと物足りない感じでした。チャーハンもう少し塩分があれば完璧でした高菜は激辛でした。