海老野菜天ぷらと十割そば、香り豊かで至福の一杯。
まるなるの特徴
福井産の蕎麦を使い、香り豊かでのどごし抜群の極細蕎麦が特徴です。
揚げたてのサクサク天ぷらと、野菜ミニ天丼の相性が絶妙なランチが楽しめます。
秋葉神社下社入口付近に位置し、静かな環境でリラックスしながら食事ができます。
日曜日の午後行きましたが、売り切れギリギリセーフで待ち順に名前記載。メニューは十割蕎麦のみに。30分以上待ちましたが料理を食べたら大満足です。
十割そば 1100円ひやかけ 900円ザラっとした食感&風味豊かな十割はもちろんよかったのですが、サラサラ食べられるひやかけもよかったです。ひやかけのつゆがおいしい。
十割そばと海老野菜天ぷらをいただきました細目で蕎麦の香りもしてとてもおいしかったです。天ぷらも食べ応えありさっくさく塩かけていただきました。日曜日予約はできないので、11時半ごろ着きましたが40分程待ちまちました。外にもベンチなどがありのんびり自然を楽しみながらおしゃべりしてて、それもまたいい時間だったかな。早い時間でも蕎麦無くなったのか準備中になってたので、早めに行かれるのをお勧めします!
平日の昼に伺いました、席数少なめで平日の昼でも少し待つことがあります。蕎麦は待つ価値ある美味しい蕎麦でした、とり天も揚がり具合よく紅しょうががとても良いアクセントで癖になる味でした。
平日11時過ぎに訪問。券売機でランチセットと鶏天を注文。店内いつも清潔で木をふんだんに使った造り。10分ほどで商品提供。ランチセットは1000円でミニ天丼と冷か温のそばを選べ高コスパ。鶏天も2個で200円です。そばはコシがあり、塩、わさび、そばつゆで楽しめます。そばつゆは節系の出汁がよく効いていて上品な味わい。天丼は炊き込みご飯に卵、チンゲン菜、鶏天がのっていてサクサク天ぷらとご飯にかかる黄身が絶妙です。付いてくるしば漬も少し甘い味付けでセンスの良さを感じます。店主さんも穏やかで気さくな方で素晴らしい人柄です。自然豊かな場所ですので、良い雰囲気で食事を楽しめると思います。
蕎麦粉の割合が多めが好きな人には持ってこいの場所ですね。天ぷら🍤もサクサクして油っこくなく食べやすくて美味しいですよ。場所が遠いので行くまでが大変ではありますが行く価値あります。
すだち冷やしと野菜ミニ天丼いただきました。そもそも蕎麦はかけに始まりかけに終る。立ち食いのプロの世界では天ぷらそばでさえ邪道とまでいわれているのに、すだち入れたらつゆが酸っぱくなるじゃないか~❗完食。やはり静岡県西部地区の蕎麦屋は侮りがたし‼️美味しゅうございました。
先日ソロキャンの帰りに食べてきました。キャンプ場オーナーおすすめの野菜天もりそば。そばの見た目は細くて、でも味と風味は格別!野菜天も珍しい牛蒡の天麩羅やポテトの中にチーズの入った天麩羅も変わってて美味しい♪でも一番はやっぱ、茄子🍆‼️美味いなあ♬帰ってからも味の記憶が蘇ります!しかもこれで1000円ってめちゃ安い。また絶対来ます。というかキャンプの次の日のルーティン確定です!ごちそうさまでした♩
秋葉神社 下社入口付近にありますいい仕事で蕎麦打ちされています極細に仕立てられた蕎麦は香り豊かでのどごしも最高です大盛り頼んだんですが 少ないめだなーと見た目で思いました蕎麦が細い為に体積が少なくなっていただけでした! (^_^;)そこそこ量 ありました m(_ _)m天ぷらも揚げたてで素材も新鮮です人参のかき揚げは細く刻まれていて甘みも感じました 美味でした!すだちの輪切りが乗っている冷たい蕎麦も食してみたいです!ごちそうさまでしたまた寄ります!
| 名前 |
まるなる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
053-985-0588 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒437-0626 静岡県浜松市天竜区春野町領家1136−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
そば切りまるなるさんへ立ち寄らせて頂きました。昼時とあり、付近に飲食店が少ない為少し待ちました。鳥天盛りそばセットを注文し、蕎麦だけでなく野菜の天ぷらも大変美味しく頂きました。