驚きの高札、東海道の道しるべ。
東海道水口宿 高札場跡の特徴
道の分岐に位置する歴史的なスポットです。
当時の高札が掲示されていて驚きがあります。
江戸からの東海道の重要な道しるべです。
水口宿東の高札場跡のようです。
当時の高札の現物(と思われるもの)が2点掲示されていて驚いた。
江戸からですと、左の道をまっすぐ行くのが東海道になります。
| 名前 |
東海道水口宿 高札場跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
道の分岐にある。町の中心部への入口だったのだろう。