しみしみの静岡おでん、絶品お土産!
おだっ喰いの特徴
創作料理と静岡料理が楽しめる居酒屋です。
お寿司やおでんが最高級品と評判です。
60インチモニターでスポーツ観戦もできる落ち着いた空間です。
静岡市民でおだっ喰いを知らない飲んべえさんはおそらくいない。老舗居酒屋です。大将は強面だけど実はやーさしいおじさんです。静岡おでんは通年あります。真っ黒い出汁がしみしみで美味しい。やさしい味です。私は知る人ぞ知る人ぞ知る裏カウンターが大好きです。表 裏 裏カウンター時々大将が来て会話してくれてカウンターも広々してゆったりと過ごせます。大切な人や大好きな人と気がついた事こんな細やかな気配りうれしかった。大将スミマセン全種類もらっちゃいました。おでんはレトルトもオススメ帰省土産にピッタリです。
会社の宴会や友人や家族でも来やすいお店。地元の食材を取り入れた料理も美味しくて、ついついお酒が進みがち。オモテとウラで雰囲気が違い、ウラは個室になっていて、静かで落ち着いた雰囲気。定番の静岡おでん、牛ホルは間違いない!ちょっとした裏メニュー的にイカのバター焼きを食べた後の残り汁を使ったリゾットが最高。接客も良いし、とにかくオススメです!!
おだっ喰いさんのレトルトになった“静岡おでん”をいただきました!ストックしておくと、忙しい日でもおかずが1品増えて助かること間違いなし!☺️ダシ粉とあおさを付けて食べるのが、関西出身の私には衝撃的\u0026斬新で楽しかったです!大根もたまごも染み染みで美味しかった♡静岡に行った際はぜひ、お店で食べてみたいと思います(*^^*)
ちくわも大根も、他の具材も全部しみしみで、本当においしかったです!東海大学とだし屋さんが共同開発されたという濃縮鰹だしは、深みがあってクセになる味。「静岡おでんって、こんなにおいしいんだ!」と感動しました。静岡に来て8年ですが、実は初めて静岡おでんをいただきました。レトルトパウチで常温保存できるので、遠方の方へのプレゼントにもぴったりです😊
しぞーかおでん、静岡料理が美味しいお店です🍢オーナーも気さくな方で少人数から宴会まで対応してもらえます🍻レトルトおでんもお土産でオススメ。キヨスクさんでも買えます。
とにかく出る料理が美味しい😋口取りでオクラとマグロ和えているのが出ている時点で間違いがないです。どれも毎回美味しいので今回敢えて特集するならばハムのフライ。詳細は敢えて入れず。なぜならば是非来店して食して頂きたいからです!😘✨
とても美味しいお店です🍻お寿司も最高級品です👍
創作料理が目を引く素敵なお店。隠れ家的なのもまたいい。雰囲気もバッチリ(*•̀ㅂ•́)و✧
美味しかったです。ごちそうさまでした‼
| 名前 |
おだっ喰い |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-253-6900 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒420-0034 静岡県静岡市葵区常磐町1丁目8−1 青葉横丁 2階 |
周辺のオススメ
来週沖縄に行くので、静岡の名物を!!と思い【静岡おでん】を購入しました✨美味しくて、何度も食べた事があるのですが、沖縄で、おでんと言えば、コンビニのイメージだったので、本場!!の【おだっくいさんの静岡おでん】きっと喜んで貰えると思います!!沢山購入しちゃいました✨静岡おでんも他の料理も、凄く美味しいので、オススメです✨一番は、お店のスタッフさんの接客が、とても素晴らしく、とても居心地が良く、【また行きたいなぁー】と思わせてくれるお店です!ぜひ、一度伺ってみて下さい✨