家族で楽しむ雪遊び、星空のキャンプ場。
峰山高原リゾートホワイトピークの特徴
高原に位置する美しいキャンプ場で、星空が楽しめます。
初心者から中級者まで楽しめるスノーボードコースが整備されています。
家族連れに理想的な環境で、テント泊や雪遊びが体験できます。
2025.02.09。スキー場までの道のりは大渋滞。スタックして動かなくなった車が有るのか、長時間の停止を何度か繰り返して、予定から1時間ほど遅れて駐車場に到着した。車がスタックするだけあって、雪質は良かった。晴れ予報が外れ、暗い雪チラの中ノルウェーの森撮影場所までスノーハイクを楽しんだ。2025.02.11。1日働いて、またノルウェーの森でスノーハイク。今回は、雪下に必ずあるはずの小川に怯えながら、雪原をスノーハイク。たくさんの橋と東屋を探しながら探索。ノルウェーの森の先にも行けて楽しいスノーハイクになった。2025.02.15。快晴の中のスノーハイクの予定で訪れたが、スキー場のセンターハウス横の階段下で彼女が転倒。大事を取って病院に向かうことを決意。骨折はしてなかったものの全治数週間を要す打撲。里山程度とはいえ、あらためて雪山の危うさを考えさせられた私達の感想は、来年もまた楽しみたいと星5つです。
下の子が2歳くらいの時に初めてきました。今回は中1と小2になった子供たちの初スノボと初スキーです。キッズパークや、レストランにキッズスペースがあり、小さい子供連れでもきやすいです。ソリやストライダーをもったままリフトにも上がれるので、子どもたち大喜び間違いなしです!ゲレンデはリフトが2本しかなくて大きなスキー場ではありませんし、初心者や、初めてスキーやスノボをされる方も多いです。上級者には物足りないかと思います。一応片方のリフトは中級・上級者向けとなっています。大きなスキー場ではないのでメインエントランスはさほど大きくないです。なので今回三連休の中日で良い天気だったからか、かなり混雑していてリフトも大行列、トイレも行列、レストランも大混雑!!!レストランは一つしかないのでかなり混んでてお料理を注文するのに並ぶ列と、席が空かないか立って探す人たちとで溢れかえっていて、結局1時間以上お昼ご飯に時間がかかってしまいました。ですがカツカレーと角煮ばんから(らーめん)、揚げたての唐揚げとポテト、すっごくおいしかったです!!!混雑日はピークタイムをずらすことをお勧めします。隣接のホテルは日帰り入浴でき、わりと新しい施設なのでとてもキレイです。大浴場と露天風呂の2種類と、サウナのみのお風呂ですが、露天風呂は雪景色が一望できて気持ちが良いです。大阪市内から約2時間ほどでいける近いスキー場なので、こどもたちとまた行きたいです。
2025年1月3日から家族で隣接のホテルに2泊滞在しました。年始という事で混雑を予想していましたが、昼食時のセンターハウスのみとても混み合うも、それ以外の時間帯は困るほどの混雑ではなかったです。ばんからラーメン1100円 美味しい。スノーボード後の疲れた体に染みます。塩分がちょうどいい。外のピザ屋さん、1200円位から、マルガリータ、プルコギピザなど、外のドームで食べれます。うどん屋さん、700円位。唐揚げ500円、フライドポテトもあり。待ち時間無しで購入できましたよ。うどん屋店主親切。
初級、中級メインのコースです。初めての方なら最適かと思います。中級者でも十分楽しめますね。タイミングによっては混雑しない感じです。チケットは割高な感じはしますが、まぁこんなもんでしょう。ただ、リフトは遅いです。ファミリー向けスピードにしてるのかな。スキー、スノーボードもさることながら中々良いのが、食事。メインゲレンデのところにあるレストランは60〜70席程度でまぁまぁ満席になりますが、うまそうなものありますねー価格もリーズナブル。外にも食べ物売ってるので食べごと困りませんたぶん。総じて良いイメージですが、星4にしました。初心者の方と行くなら間違いなくここですね。
真夏の避暑には最適、コテージも有ります。昼間は日射し も有りますが気温は5℃位低いです。夜は格段に涼しくなりす。
2022/5/28
高原の立地を存分に楽しめる星の綺麗なキャンプ場。サイトのエリアも眺望の良いところや、林間サイトなど好みで選べるのが良いですね。手入れの行き届いたトイレや炊事場などストレスなくすごせます。
営業最終日に、ダンナさんとスノーボードで滑りに行きました。リフトの下は雪は溶けてしまってましたが、コースは何とか滑れる状態でした。リフト2本で3コース、普段はスキーなのでここには来ませんが、何とか覚えたボードだと斜度やコースの形状から練習にはちょうど良かったです。お天気が日中はそこそこ良かったので、汗だくになり、午後少し早めに終わって温泉に入りました。そんなに大きくはないですが、露天もあり、気持ちよく入れました。家族でのんびりスキーやボードで遊び、温泉も堪能できるのはここならではかと思います。ほかの季節も山の散策やリフトのおりたところにあるアスレチックなど、きれいな空気とともに非日常を味わえるところかと思います。
できたばっかのスキー場に8歳6歳3歳のスノボー初心者家族でいきました!キッズパークとして滑らない子供を遊ばすなら峰山高原<ハチ高原て感じでした!ちょっと滑れるようになってきた時のほどいい長さの滑れる場所にはエスカレーターみたいなリフトとかもないから毎回滑るたびに板を外して歩いて上がってました!それが子供には少し大変でした!泊まるホテルが綺麗な感じだったので来年は滑れるようになった時に泊まりで利用したいなと思いました!😌温泉は利用しましたが露天風呂に雪景色でよかったです☺️☃️
| 名前 |
峰山高原リゾートホワイトピーク |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0790-34-1900 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~16:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スキー場までの道は綺麗に除雪されておりスタッドレスで充分安全に行けました。子供のソリ遊びで利用しました。小学生位の子供であれば充分楽しめます。キッチンカーが何台か出ており食べ物も充実してました。また行きたいと思ってます☃️