皮膚科で信頼の串田病院。
串田動物病院の特徴
皮膚科で有名な先生が在籍し、的確な治療法を提案してくださいます。
待合室は清潔感があり、広くて快適に過ごせます。
予約診療が可能で、診察時は真剣に向き合ってくれるお医者さんです。
安心してまかせられるは。😊串田先生には今までに2匹の愛犬の治療手術をしていただき感謝しています。先生の質の高い治療技術はすばらしいですね。猫の吐き止めの胃腸薬は良く効き助かっています。夜遅くまで丁寧に診ていただけるのでたくさんの方が来所されています。検体の提出は随時受付け、後日の来所時に説明してもらえます。スタッフの皆さんも優しく対応され安心感がありますね。😁
我が家の怖がりの胡桃がお世話になっています。まだ、診察台に乗るのはちょっとだけ苦手ですが…先生や看護婦さんの皆さんに、優しく接して頂いて居るのが理解って来たようで先日、お世話になった際には待合室に自分から入り、怖がらずに受診出来ました。信頼できる獣医師さんだと思います。日曜日や午後診も遅くまでされているのでとっても助かります。
ネット予約できます。すごい気さくな先生とスタッフさんです。
とても良い先生です。安心してペットを連れて行けますよ~
待合室広く清潔感あふれています。待合で患者さんがあふれていることもなく安心して順番が待てます。駐車も4台ほど病院前に止めれますが、けっこういつもつまっていることが多いです。先生、看護師さん優しく対応していただけます。某盲導犬育成協会の支援をされており、先代の大先生は長年 会長を務めておられました。そういうことで社会活動にも貢献されていると思います。病院は街道沿いにあります。南進だと左折で入れますが、北進時は回ってこないとは直接入れません。いつも綺麗にしてはります。
皮膚科で有名な先生であると聞いてましたが本当に的確な判断で最善の治療法を考えて頂き飼い主の気持ちにも寄り添ってくださる大変信頼できる先生です。他の病院で治らなかった皮膚病ですが こちらに通ってから改善して、大満足です。病院の中も清潔にされていて、前の診察の方が終わったら、キチンと消毒されていて 気持ちが良いです。こちらが質問をすると丁寧な受け答えで分かりやすく説明してもらえます。薬も ちゃんと愛犬に効く薬を調べて処方してもらえるのが有難いです。無駄な薬代がなく、こちらも助かります。やはり、信頼できる先生と長いお付き合いしたいので良い病院が見つかって安心しました。
猫を2匹飼育しています。先日、生後数週間であろう子猫を保護してから数度お世話になりました。院内は清潔感があり、予約をすれば待ち時間も少なく、先生やスタッフの方々の対応は優しく愛があり素晴らしいです。治療や通院を長引かせることもなく、端的かつ丁寧。診療代や薬代も適正価格で、何件か京都市内の他の動物病院に伺ったことがありますが、もっと早く串田さんを知っていれば!と感じています。離れた場所からでも通う価値がある、安心してお任せできる病院です。今後ともよろしくお願いします。
猫がアレルギーの為にお世話になってます。よく診てくれる先生だと思います。クスリの量も猫の状態によって的確に判断して調整して下さるので、以前のように毛をむしって禿げてしまう事も無くなりました。
先代の先生から、約30年歴代犬、犬、猫、猫でお世話になっております。特に皮膚疾患に特化している病院です。丁寧な診療と、事実を冷静に伝えていただき信頼して愛犬愛猫の診察や治療をお願いできるドクターで看護師さん達です。愛想がいい、とかを求められる方にはちょっと違うかもしれませんが、動物と飼い主に真摯に向き合ってくださる病院です。
名前 |
串田動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-381-3035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

我が家の柴犬が、他所の動物病院3軒に通った後、行き着いた動物病院である。重度のアレルギー持ちであり、他所の動物病院にて、アレルギー検査、食事療法、ノルバサンシャンプー、サプリメント、などなど、可能な範囲で勧められる通りに対応したが、血が出るほど掻きむしることがあり、困っていた。その頃、アポキルを処方いただき、ノルバサンシャンプーを定期的に使用することで、完全に症状がなくなりはしないが、血が出るほど掻きむしることもなく、安定している。引っ越しに伴い、片道1時間少々の距離となったが、可能な限り、こちらにお世話になることにしている。2024年現在14歳半となり、関節炎の症状が出始めたが、リブレラという注射を月に一度打つことで、相当に緩和されている様子である。リブレラを使用する前は、捻挫か骨折か、、、と疑っていたが、軽快に散歩をしてくれるようになった。満足のいく治療をしてくれているため、引き続き通院したい。