刈谷で楽しむ本格中華。
聚香園の特徴
麻辣牛肉麵がたまらなく美味しいお店です。
蘇州風の羊肉串が楽しめる希少な場所です。
美味しい麻婆豆腐グラタンが絶品の一品です。
平日の昼ランチで十数年ぶりに利用麻婆豆腐でランチセット880円なり(支払PayPay使えた)口開けだったからか爆速で配膳された辛くもなく痺れもなく安心して食べられる味ご飯の盛りもよく満足。
宴会で利用しました食べ放題コースでしたがメニューが多く、とても美味しかった❗
刈谷駅近くの台湾料理屋さん。現地の人が営まれています。野菜をしっかり摂りたかったので、ニラもやし炒めと餃子をオーダーしました。食事提供はとても速くて、時間に追われるお昼時には助かりますね。通常、ニラもやし炒めは醤油やオイスターソースでサッとで炒めた状態で出されることが多いですが、このお店は青椒肉絲のような餡掛けになっていて、味わい深く美味しかったです。餃子はやや甘めの味付けになっていて、皮はもっちり系で食べごたえがあります。おそらく、どの料理を頼んでもハズレはないと思います。次に来た時は店長おすすめの麻婆豆腐グラタンにチャレンジしてみたいと思います。(味のイメージがつきませんが…)ごちそうさまでした!
JR東海道本線・刈谷駅、又は名古屋鉄道三河線・刈谷駅より北東へ徒歩5分程で到着。中国人スタッフが切り盛りしています。ランチメニュー表より「昼のラーメンセット」から「台湾ラーメン」と「チャーハン」にして注文。厨房のスタッフが手際よく、僅かな時間で着丼。台湾ラーメンは辛味が強くて、とても美味しいです。チャーハンも塩胡椒の味が利いて、こちらも大変美味しいです。また、女将さんの元気な姿には、見てて楽しいです。ご馳走様でした。本当に美味しかったです。
近所に、これほどの本格的な中華があって嬉しいです。昼も夜も人気で、特に夜は妻と行ったり、友達と行ったりと、よく使わせてもらいます。お店の人の雰囲気やサービス、愛想が素晴らしいので、気軽に入店しやすいと思います。中国語も日本語も流暢です。辛いのが苦手な場合は、少なくしてと頼めば、ちゃんと調整してくれますので、辛さだけではない、本当の美味しさが味わえます。餃子、ラーメン、肉類、お酒類、チャーハン、鍋、野菜類など、どの部門も美味しいので、再度、行きたくなるお店ナンバーワンです。あと、宅配もネットで注文出来るので、暑い時、寒い時、体調の気になる時など、便利で安心です。
平日ランチ初利用。ラーメンセット¥780税込。台湾ラーメンと中華飯を注文。フロア店員さんが3人いて賑やかです。12時頃入店で半分くらいの入りかな。台湾ラーメンは麺の固さといい辛さも丁度いい。完璧な美味しさです。中華飯も美味しい。ただご飯をやや少なくしてますね。店員さんの接客がとても丁寧で台湾系では珍しいです。ランチタイムはドリンク一杯サービスで食事中に運んでくれました。paypayやaupayにも対応し、刈谷駅に近く人気店の様です。
まず、ビールを飲んで落ち着いた後の、麻辣牛肉麵がたまらなく美味しい!!(ピリ辛苦手なので、辛さ半分でとお願いした)今日は、ピータン、青菜炒め、小籠包、芝麻球(胡麻団子)、どれも秀逸で、目を瞑って味を堪能してしまった。酎ハイ類や紹興酒も料理に合ってて、どれも美味しい!大将や女性の店員さんも、感じのいい笑顔で、雰囲気も最高です。またすぐに来店します!
私が蘇州駐在中に食べてハマった羊肉串が、ここにありました!スパイスも本場と同じ、おーいしかったです!夜に行ったのですが、殆ど中国から来た人達で、店主とお客さん達が中国語で楽しそうな会話をしてるのも、本格的な雰囲気をかもしだしてました。(ご主人中華ハットに中華服)こんな本格派のお店で中華飯を頼んだのは私が悪かったです(中国には中華飯はありません)今度は松鼠桂魚(蘇州名物)を試しに頼んでみようかな。後日 火鍋を頂いてみました。本格的な「地元の庶民的な」火鍋で嬉しくなっちゃいました。豚肉と羊肉、それに白菜をはじめとした野菜達、仕上げに刀削麺と干豆腐で、お腹いっぱい大満足でした!
夕方17時頃に飲食。平日だからか貸切状態でした。焼き餃子は皮がモチモチして水餃子のが合いそうでした。基本美味しかったですが、少し油っぽさを感じました。【写真】台湾塩ラーメン焼き餃子 2人前油淋鶏山羊串。
| 名前 |
聚香園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0566-21-8485 |
| 営業時間 |
[木金土日月火] 11:00~14:00,17:00~23:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
刈谷のガチ中華。何を食べても美味しいけど、麻辣牛肉面は必食。あれこれお腹いっぱい食べても、一人3000円程度です!