親切で楽しい筏釣り体験。
(有)八造丸水産 長井かかり釣りセンターの特徴
親切丁寧なおもてなしで、安心して利用できる釣りセンターです。
初めての筏釣り体験ができ、沖合いへの送迎が魅力的です。
渋い日でもアジ三匹を釣る楽しさが味わえる釣行が魅力です。
先日初めてこちらでお世話になりました。センターのスタッフの方々が皆さんとても明るく親切で、とても気持ちよく楽しい1日を過ごす事ができました。気持ちのいい挨拶やわかりやすい説明で、ファミリーで来られた方達も安心して楽しく過ごせたようです。長年釣りをしてきたので、いろんな船宿さん等にお世話になりましたが、こちらのセンターの対応やシステムは本当に素晴らしく、初心者の方もベテランの方も満足できると思います。
兎に角、皆さん親切丁寧でまごころでおもてなししてくれます。なのでそれに通じてか来ているベテランさんも親切だと思います。釣果にばらつきがありますがそれは自然が相手なので場所の問題ではありませんね。
店員さんの対応はとても良かった。4:45くらいに到着したが、船が一隻で人も多いので休日はその時間に来ても6:30くらいの出港。弁当は割高感はあるが、温かいし届けてもらえるので妥当かな。今回は風もあって寒く、アタリもなかったので早めに帰港。イワシが回ってきたので、泳がせが良かったかもしれない。
はじめての筏釣り!ダンゴ釣りというやり方で黒鯛を狙えますが、ジギングでイカも狙えます。天気が良いと富士山が綺麗に見えるようです。イサキなども入ってくるようです。釣れなかったから再チャレンジしたいなぁ!
沖合いの筏に船で送ってもらい、そこで釣りをするシステムです。筏は全部で10基あり、先着順で場所を選べます。水深は8~20m、狙うのはクロダイの他、シマアジの他、青物も来るそうです。出船したのは6時半、14時半に迎えにきます。途中10時に弁当も届けてくれるので、寒い中、温かいご飯を食べられます。ビックリしたのは海水の透明度。海でこれだけきれいなところは初めてでした。お店の方も初めてのかかり釣りの私達に懇切丁寧に教えて下さいました。釣果は上がりませんでしたが、是非リベンジしたいところです。
渋かったけど最後にアジ三匹釣れました。でももう寒い!
お店の方はとてもいい方達です。クロダイ釣るならここで!
お店の方々の雰囲気が丁寧でとてもよかったです。クロダイを狙う人が多いですが、カワハギやヒラメ等色々狙えます。筏なだけにオナカの緊急事態や女性のトイレに関しては、宿に電話して送迎してもらうことになります。お店のトイレは清潔です。
お店の方皆んなが優しく丁寧で楽しい釣行になりました。
名前 |
(有)八造丸水産 長井かかり釣りセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-857-1880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

施設、お店の人、何も文句ありません。強いていえば、天気予報をしっかり確認し、波が高そうな日は行くのを止めておいた方がいいですよ…。主に車で未明から来て整理券取って待ってる人が多いですが、予約の段階で『始発電車で行く』とか到着予定時刻を言っておけば、ある程度の融通は効くみたいです。あとはコンスタントに釣れてくれれば…酔いも少しは紛れるんだが…