いすみ鉄道の隠れおしゃれCafe
寺ノ下 cafe COCOROの特徴
いすみ鉄道と小湊鉄道の乗換えに便利な隠れ家カフェです。
千葉の里山に佇む、オシャレで美味しいラナンキュラスCafeです。
甘酸っぱいアップルパイが楽しめる、素敵な雰囲気のカフェです。
いすみ鉄道から小湊鐵道への乗り継ぎの待ち時間に利用させていただきました。ランチのユーリンチーもおいしかったですがケーキもおいしそうだったのでまたご訪問したいです。
場所がわかりづらいです。間違えて保育園に入ってしまいました。上総中野駅から大多喜に向かう道では、大多喜に向かう方向からは、看板が見えづらいです。美味しいし、量も多めです。デザートは食事が来て量を見てから注文しましょう。ご飯大盛りをお願いしたら、デザートを食べる余裕がなくなりました。(60才、男)
【ラナンキュラスCafe】毎週、日曜日だけOPENするケーキを中心としたオシャレなCafeです。少人数での営業のため、1日の販売数には限りがありますがケーキは絶品で甘すぎず優しい味わいで一度食べたら癖になります。オーナーさんも優しく感じのいい方で食材にもこだわりをもって1つ1つ丁寧に作って提供してくれるので超オススメです!毎回、売り切れ必死の隠れた人気店なのでケーキを味わいたい方は事前に予約することをオススメします!写真は事前予約で作ってもらったガトーショコラ(ホール)のテイクアウト仕様です。普段はアイシングクッキーはNGだそうですがお願いしたら快く対応してくれました。通常(店舗)は週替りで・ロールケーキ・ショートケーキ・チーズケーキ・チョコレートケーキ・抹茶ケーキなど販売しているそうです。来店前に要確認してください!もちろん寺の下Cafe COCOROもオススメです!
千葉の里山に佇むお店。油淋鶏とメンチカツのワンプレート。どのお料理も美味しいですが、写真写し損ねた「木耳のスープ」が特に美味しかったです。「房総の牛乳」もゴクリ。どこの牛乳が聞き忘れてしまった・・ポットの紅茶も良かったなぁー。お店の建築様式のお話や、お店の名前の由来など聞かせてもらって、幸せもらいました。ごちそうさまー。
今はラナンキュラスというケーキ屋さんになってるのかな?紫芋のモンブランとパンナコッタどちらも美味しかったです。
向かいにあるラナンキュラスというケーキ屋さんオープンしたばかりみたいですがケーキめちゃくちゃ美味しいです!!
席を減らして、感染対策しております。予約した方が、確実にお店に入れます!
とても親切で癒されます。プレートランチも味はとても美味しく色合い味鮮度申し分なく自然の中の隠れ家的なオアシスのようです。
めちゃくちゃ美味しい♪♪♪ほんとうにひっそりとしたところにおしゃれなcafe。自分では使ったことのない地元の野菜たちが、こんなにも美味しくいただけるなんて!ひとつひとつの小鉢が、とても丁寧に作られています。お腹いっぱいでしたが、ケーキを追加(笑)シフォンケーキはしっとり、チーズケーキは絶品です。
名前 |
寺ノ下 cafe COCORO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-83-0272 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

小さなカフェなので、大勢は、入れません。(お客さんは、若い男性1人と、他2組と私たちでいっぱいになってしまうくらいの広さですが、とても優しい雰囲気の可愛いお姉さんがいて、癒されます。ケーキの種類は少ないですが、生クリームが苦手な私でも、美味しくいただくことが出来ました。行き帰りは、道が細く駐車場は、4.5台しか入れませんが、また、是非、利用したいです‼️御馳走様でした‼️