感動の紅茶、ダージリン巡り。
Primus wellness kitchen&marketの特徴
ダージリン春夏秋摘みやアッサム、厳選和紅茶が楽しめます。
マスターの紅茶愛が伝わる、丁寧な試飲体験があります。
ブラックティー好きにはたまらない、感動の紅茶に出会えます。
自然光が差し込む店内は多肉植物のディスプレイも綺麗でリラックスして過ごせます。新鮮な野菜が具材なガパオライスは美味しかったです。
すっごく可愛いお店。メニューは少ないけど女性はちょうど良いからデザートもいける!お腹いっぱいになる✨夫は少し少ないと感じたみたい。居心地よかった。コーヒーも浅煎り深煎り選べてコーヒー。
ガパオライスとグリーンティーを注文しました。どちらもとても美味しかったです。ガパオライスの鶏肉の味付けがとても好みで家で再現したいくらいです。店員さんの対応もよく、お店の雰囲気も素敵でした。また来たいと思います。ありがとうございました。
メニューがスープカレー一本からリニューアルされたので早速伺いました。ツナサンドは、チーズが効いていてパンはカリッとモチっとしていてとっても美味しいです。キーマカレーは野菜もたくさんとれて、健康的です。丁度いい味付けで飽きが来ず食べられます。ドーナツ、プリン、共にやさしい味わいでとても好みです。飲み物は、チャイとラッシーをいただきました。量も多く大満足です。植物たくさんの空間に大変癒されますし、お料理もいつ行っても美味しいです。なにより、からだにやさしい食事、という感じがして外食なのに塩辛くないところがお気に入りです。メニューも変化していて飽きないので定期的に行きたくなります。おすすめのお店です!
食事もドリンクも美味しかったです。店内は清潔で接客も丁寧。大満足でした。キーマカレーのごろっとした肉感がお気に入りです。ティラミスとドーナツも美味しい!
ハンバーグワンプレート1200円一瞬高いようですが、味は及第点ですねー。
GMTという紅茶専門店で紅茶を買いに来ましたが、店がかわつていた。軽食が食べられる喫茶店。若い女性が食事していたのは、マスターが若いイケメンだからか❓ちなみに、僅かだが紅茶も販売してた。マーガレットホープとシーヨークの茶園を買った。GMTは京都の烏丸三条近くの町家で営業している。
紅茶のお店が変わっていた。豆花を食べた。甘さ控えめでボリュームもあり美味しかった。全体的にお高め。トイレは外にあるらしい。店が寒かった。
自社で紅茶を輸入されている紅茶専門店。紅茶に詳しくなくても、飲みたい味や、飲み方(ストレート、ミルク、水出しなど)を伝えると、一人一人に合った紅茶を提案して頂けます☆
| 名前 |
Primus wellness kitchen&market |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
077-521-8686 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 13:00~19:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とても美味しくおしゃれなお店です。一人ででも、夫婦ででも、家族とでもとても居心地のよいお店です。人気店ですので、お早めに入った方が良いかと思います。