新鮮魚介の海鮮丼でほっこり。
口馳八丁 風屋杉原の特徴
意外と奥に広いカウンターと掘りごたつ席が魅力的です。
お刺身の鮮度が抜群で、噛みごたえが楽しめます。
だし巻き卵や温麺の味付けが絶妙で、惣菜も美味しかったです。
ランチで利用させて頂きました。にゅうめんは嬉しいなぁと思うのですが、二日酔いコンディションだったので濃い目のお味噌汁が嬉しいなぁと勝手に思ってしまった🎵まぁ、まず唐揚げの時点でセレクトミスよなwただ、お店の拘りや歴史感じました🎵また一見ですが違うメニュー食べに行きます🎵
近くのホテルに宿泊して近くのおばんざい屋さんを探して入りました。一人だったので、どれくらい注文して食べきれるか分からなかったけど、食べたいメニューを食べちゃいました。お刺身の盛り合わせ、西京焼き、天ぷら盛り合わせ、鳥もつ煮みたいなものをいただきましたが、どれも美味しくて、お酒が進んでしまいました。おばんざい屋さん、癖になりそうです😁
ランチの海鮮丼やお造り定食だけでなく、夜も美味しくて落ち着くおすすめのお店です。上品な味付けで、お店の方も親切です。掘りごたつ式のお座敷だと更にゆっくりできます。
室町筋のサラリーマン御用達の居酒屋さんです。昔からランチもすごく人気でピークタイムは満席のことが多いです。忙しい店なので、注文や提供に少し時間がかかりますが厨房からお客さんを待たせないように頑張ってる従業員さんの声が聞こえてくるので、お客さんは理解してみんな大人しく待ってます。現金で支払いました。レジカウンターにクレジットカードの利用可能な形跡はありませんでした。
ほっこりと美味しいランチだったなあ。派手さはなくて、毎日食べたいタイプのおいしさ。日替わりランチは鍋焼うどんで、勝手に名古屋風の濃い味噌味をイメージしたけど、ここは京都だった。最初は薄味にびっくりしたけど、お出汁がおいしくて、最後までしつこくない味付けだったので止まらず一滴残らず頂きました。
今回5回目でしたが、前回同様ランチメニューの刺身定食をチョイスお刺身の鮮度抜群で噛みごたえあり、温麺は柚子胡椒効いて優しい味わい、天ぷらも揚げたてでカリッとしていてとても満足でした。更に今年1月7、21日も行き日替わり定食注文。粕汁定食、豚しぐれ鍋定食でした。とても寒い日だったので体の芯か温まりポカポカでした。後日出汁巻き定食注文しましたがフワフワ熱々でとっても美味しかったです。また行きます。
お出汁の利いたお味噌汁に新鮮魚介類。
一人で、カウンターに、座りますが、横には、ビニールがあり、安心して、お食事が、楽しめます。マスターや、スタッフも、感じが、いいです!
定食のお魚がおいしい。あら汁も身もたっぷり入っていてまた行きたい。
名前 |
口馳八丁 風屋杉原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-6807 |
住所 |
〒604-8163 京都府京都市中京区室町通六角下ル鯉山町514 アトラクタービル 1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024085席ほどのカウンターとテーブル席、掘りごたつ席と意外と奥に広いお店です。個室もあるので色々使えるお店ですね!食事もいい感じ。ついつい日本酒飲んじゃいますね。