洗練された器と美酒、特別な空間。
酒陶 柳野の特徴
骨董の洗練された器が印象的な落ち着いた雰囲気のバーです。
美味しい懐石料理をアラカルトで楽しめる洗練されたオプションがあります。
おしゃれな空間で、特別な人とゆっくり過ごせる素晴らしい体験ができます。
骨董の洗練された器、美味しいお酒と、懐石料理をアラカルトでいただける感じの、軽さと背景を兼ね備えたセンス抜群のお店。客は選ぶかも。それもまた良い✨
すっきりした空間にセンスの良さをすごく感じます。選ばれた骨董のお皿で上品な一品もいただけます。色々な知識をお持ちの店主。余裕のある大人の方が多いですし、いい時間を過ごしたい方はぜひ一度いってみてください。若い方は色々と勉強になります。
使てるお皿もとてもセンスがいいしゆっくりできるし、うるさい人がおらんから大事な人と行くお店。一見さんはたぶん入りにくい。
いつもいいお酒と出会えます。
おしゃれでとてもいい雰囲気。
人を馬鹿にしたようなバーテンダーの対応に驚きでした。久しぶりにお店でこんなに不快な思いをしました。
ずっと気になっていてちょうどタイミングがあってので、ウォークインで伺いました。お席を案内していただけたので、車停めてもどってきますと伝えると、車?ここお酒のお店ですけど?と大変ばかにされたように言われました。連れてきてくれていた彼はお酒を飲まない人で、誕生日だったわたしのためにその日は付き合ってくれるつもりでいました。その時点でたいへん気分がわるかったのですが、ソフトドリンクはなにもないですか?と訪ねるとはぁ?とまたしてもなにゆってんのこいつみたいな顔。いままで何度も周辺のバー(k家さんや、奥さん、一流ホテルのバーも含め)に行っていますが一度もこんな対応をされた覚えはありません。こんな方がつくるお酒なんてどっちみちいただきたくないと思いお店を後にしましたが、あまりにも信じられない対応だったのでレビューします。
美味しいお食事とお酒が飲みたくて、開店早々に訪れました。メニューで悩んでたら、少しずつ美しい器に色々出して頂いて、どれも美味しい!気さくなお店な人達と常連さんと楽しくお話ししながら、楽しいひとときでした。値段設定は少し高めかなと思いますが、観光地京都で雰囲気も良いので、満足です!
素晴らしい空間体験。酒器もフードももちろんお酒も良し。
名前 |
酒陶 柳野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-253-4310 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

また行きたくなる落ち着いたお店。お酒のセレクトも会話も体に染みる。