京都らしい古民家で、愛用の品揃え。
THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス) 京都の特徴
古民家を店舗にした京都らしい佇まいで、訪れるだけでも楽しめます。
シューズのフィット感やグリップ力が抜群で、愛用者が多い商品です。
学生リュックの定番であるヒューズボックスを取り扱っており、人気があります。
京都へ行くと必ず立ち寄るお店。今回は帽子とパーカーを購入。店員さんは全員優しくフレンドリーで気持ちよく買い物できます。
京都らしい佇まいの建物で店内は広いけどものが沢山で人も沢山😳休日のウェイトの時に案内する人が、別にすぐ入れる感じやったのに寒いのに謎に待たされて不快だったからここで買うのやめた。
シューズのフィット感やグリップ力が気に入り愛用していて、他のも試し履きしてみたく寄りました。この日は結局迷って買わずだったのですが、女性の店員さんが適度にフランクに接客してくれて気兼ねなく試せました。今後も履きます!
古民家を店舗にしていて京都らしいです。正規店なので安心して買えます。ダウンはすぐ売り切れるので早く買いに行きましょう。
大阪堀江店や心斎橋パルコよりも、大きな店内と品揃え!店員さんも、気さくで話しやすく丁寧な接客をしてくれ、商品の良さは当たり前ながらプラスαな気持ちで買物出来たよ!
六角通を歩いてて、何気に入店して何気に購入してました。山には登りませんが必然的に鹿や猪と遭遇する所に行きますから、山岳用品を普段使いしていますのでつい衝動買いしてしまいます。それにしてもここのスタッフ遊び心あっていいですね。又来ます。
流石、京都のノースフェイス✨入って見たかったけど、買いたくなるから我慢😅
女性の店員さんがとても接客が良かった。リピートしたいと思う。
店内は広々としていてバッグや登山用品で欲しいものはだいたいある。店員さんも感じが良い。機能性重視の商品はこちら、ファッション性の高い商品はこの店から南東に行ったところにもう一つNORTH FACEの店があり、そこで売っていることが多い。
名前 |
THE NORTH FACE (ザ・ノース・フェイス) 京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-2200 |
住所 |
〒604-8112 京都府京都市中京区六角通柳馬場東入ル大黒町71番地 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

素敵なお店で良い品があり、店員さんの接客もいい。つい買い物してしまいます。