愛情込めたイタリアン、元町家の隠れ家。
CINQUE IKARIYAの特徴
落ち着いた元町家を活かした、ゆったりとした雰囲気の店です。
ステーキが日本風に脂が多すぎ、独自の味わいが楽しめますよ。
1品1品に愛情を込めたお料理、コスパも最高です!
雰囲気が良くゆったりと食事ができました!土曜日の夜のゴールデンタイムだったこともあるのと2階だったからとは思いますが接客員が1人しかいなかったためなかなか注文ができないことがありました!そのこと以外は満足でした!ありがとうございます!
雰囲気も物腰の柔らかい接客もお料理のお味も全て揃ったイタリアンレストラン🍴ママ友と三人で伺いました。3800円のコースで飲み物(アルコール数杯と食後のコーヒー)とデザートを別に注文、1人7000円弱でした。コースのお食事は写真以外に2種のパスタがありました(美味しくて写真を撮るのを忘れました)。ドリンクは安い方ではありませんが食事のコスパはかなり良いと感じました。店員さんは皆さん感じがとても良く、最初から最後まで素敵な接客でした。次回は夫と行きたいです。席の配置や場所柄、乳幼児は難しいかもしれませんが、椅子にちゃんと座っていられる子供さんであれば問題なさそうです。予約は必須かと思いますが、オススメします。
炭火焼き肉料理とパスタ。ということで、メインを名物の牛イチボ肉炭焼きビステッカモンタルチーノ(150g)1,980円前菜として、本日の鮮魚のカルパッチョ980円と、チンクエミスト(前菜盛り合わせ)1,480円をパスタ[フレッシュモッツァレラを包んだトルテッリーニ]濃厚トマトクリームソース8個入り1,380円デザートピスタチオバスクチーズケーキ満席でバルのような雰囲気。パスタ、美味しかったです。
ステーキが日本風に脂が多すぎです。美味しい赤身で提供してほしい。それ以外は星5つです。
ランチで利用しました。サービス、味、雰囲気どれをとっても良かったです。個人的には柑橘入りウォーターとハーブ入りのウォーターが自由に飲むことが出来るのが嬉しかったです。おしぼりもいい香りがして癒されました。前菜もパスタもスープ、パンも全て美味しくお料理の説明やタイミングも完璧でした。アラカルトや気になるドリンクもありましたがお腹に入りらなさそうなので、今回追加注文はしませんでしたが、次はディナーで是非食べてみたいです。食後には新しいおしぼりも持ってきてくださり、最後までゆっくり美味しくいい食事ができました。お手洗いも素敵な空間でした。また来店します。
ランチでワンプレートのハンバーグをいただきました。ひき肉に、肉を細く切ったものが入ってるらしく、しっかりとした噛み応えがあります。2階で食べましたが、サービスの方はものすごく気の利く方で、すぐ反応してくれます。美味しかった!追記ディナーの画像を3枚追加しました。白魚と蕗のとうのパスタおいしかったです。
久々の外食ランチで訪れる。兼ねてより訪れたいと思っていました。予約無しで気がかりだったが、気持ち良く案内して頂きました。ランチはワンプレート2種とコース。今日は、ワンプレートを戴いた。スプマンテで喉を湿し、枝豆のスープで腹の準備。次に、ワンプレート。パテに、自家製の手打ちクラフトパスタそして赤身のイチボ肉。ランチとしてはボリュームは有る。店内は町家を改装した、落ち着ける内装です。女性のお客様が多い。全体を知るにはディナータイムを利用しなくては語れない。
IKARIYAさんってどこが本店なの?泊まったホテルの近所にあったので訪問。前菜の盛り合わせ、さがり肉の焼いたものとニョッキみたいなパスタ。パスタはパルミジャーノがよく絡んでて、とても美味しかったです。コロナ禍にかかわらず、お客さんもいっぱいでした。店員さんの接客がとてもよいです。
美味しい!!!店員さんも丁寧!!!!2階が結構密だったので、感染対策が少し弱いと感じたあとは最高です。
名前 |
CINQUE IKARIYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-708-6815 |
住所 |
〒604-8202 京都府京都市中京区室町西入ル突抜町138-3 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ディナー、予約して入りました。全部のお料理、美味しかったですが特に本日のおすすめの京鴨と九条ネギのラグーソース山椒香り フェットチーネが美味しかったです。