雑魚寝プランで満喫!
ビジネスグリーンホテル日野の特徴
女性向けにシャンプーバーが用意され、特別な配慮があるお宿です。
フロントには飲み放題のコーヒーがあり、ゆったりとした時間が楽しめます。
駐車場が無料で、ゴルフ遠征の休息にも最適なビジネスホテルです。
仕事で、4泊させてもらいました。チェックアウトして、忘れ物をしたと勘違いし、ホテルに連絡しました。ホテルの方の神対応、気遣いには感動しました。ホテルは、古いけれど、掃除が行き届いていて快適に過ごせます。また、利用したいと思いました。
部屋の電気が調整出来ないのがちょっと!大浴場のお湯がぬるかったバイキングは小鉢サイズで種類が沢山あって良かったカレーが美味かった懐かしい感じ。
コスパ良し。大浴場あり、朝食も美味しかった。徒歩10分圏内に、コンビニ、スーパー、コインランドリー、居酒屋、食堂あり。
目的の場所近くで良かったです。部屋も静かです。朝ごはんも小鉢で取りやすく、おかずも色々ありました。コスパいいです。
滋賀県に出張の際は泊まっています。明日は草津で仕事ですが、今回もここを選びました。値段も安く(安すぎる、あと500円でも1000円でも上げて社員に還元するべき)、朝食も美味しく、ホテル内も清潔。建物は古びているが、掃除された部屋や手入れされたお風呂を他のビジネスホテルと比べて欲しい。アパや東横もよく泊まるが、どちらも外観は新しくとも風呂の目地はカビだらけ、前の汚れが落ちていないから他人の垢で風呂釜がザラザラしている事が大変多い。グリーンホテル日野はそんなことは無く清潔と思う。日野商人のお客への対応の良さを感じるビジネスホテル。
ホテル自体は古いですがちゃんとオートロックで部屋自体も普通です。狭いながらも大浴場で足伸ばしてお風呂入れるのは良いですね。時間制で男女入れ替えなのは注意ですね。近くにラーメン屋も居酒屋さんも沢山あっていい感じです。朝食はあまりオススメしません。
雑魚寝プランで9人で泊まらせて頂きました。あまりにもお安いので心配していましたが、料理も部屋もスタッフさん達も全てがハナマルでした。皆さんが親切で癒やされました。また必ず利用させて頂きたいですし、大勢でワイワイされる方達にはお勧めのホテルです。
喫煙室しか空いてなく利用しましたが臭いがキツすぎました、仕方のない事ですが。大浴場はシャワーしか使えません。浴槽のお湯が循環式ではないので気持ち悪くて使えませんでした。
ネット予約でとても安く泊まることができました。部屋も問題なく、フロントの方の説明や案内も申し分ありませんでした。その上朝食もついててお得感や満足感が高く、印象がとてもよかったです。
| 名前 |
ビジネスグリーンホテル日野 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0748-53-1001 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
滋賀県日野町にある、ローカルホテルです🏢日野町に用事がありホテルを用意してもらったところ、こちらのホテルにお世話になりました。昭和の感じがするローカルなホテルですが、家族経営なのかな?建物はそれなりに年季が入ってますがスタッフさんは一生懸命頑張ってる感じがします。朝ごはんは手作りっぽい小鉢がいくつもあり、最初は少ないかな?と思ったのですが、御膳に並べてみるとそれなりの朝定食が仕上がりました。今回は連泊でしたが、メニューはほぼほぼ同じだったような気がします。お風呂は最上階に大浴場があります。男女入替え制のお風呂なので、利用予定の方はチェックインの時にお確かめください。ホテル周辺はあまり店がありません。隣に居酒屋、道路向いにコインランドリー、近くにドラッグストアーなどはありました。コンビニや大型スーパーは少し離れてるので、チェックイン前に晩ご飯やビールなどを車で買い物を済ませてからチェックインするのが良さそうです。晩ご飯をホテル周辺でとお考えの方は事前の確認や予約、または諦めてスーパーでお弁当を買うなどを考えておいたほうが良いかと思います。ちなみに、アルコール取扱いの自販機は館内にありました。日野町は日野菜という蕪(かぶ)の生産地らしく、スーパーやお土産店では日野菜のお漬物が売られてます。買ってみましたがとても美味しく、もっとメジャーになっても良いかなと思うくらいです。お土産店でもありますが、スーパーでも普通に売っているので自宅用ならスーパーで買うのが良いと思います。静かな街なのでこれと言ってお伝えする事が有りませんが、のんびりした時間をたまには楽しむのも良いかもしれません。少ない情報ですみません(^_^;)