草津たび丸の焼きたて絶品。
松利老舗の特徴
道の駅草津で販売の三色だんごが人気です。
草津たび丸 どら焼きが今の一押し商品です。
旧東海道沿いにある清潔感あふれる和菓子屋です。
どら焼き実演は見れませんでしたが、昔の駄菓子屋を感じれる素敵なお店でした。
草津の道の駅で、桜餅を購入こし餡で、葉の味?がしっかりしていました。とっでもおいしかったー!3つで300円ちょっと。安い!和菓子屋さんでは120円以上するのに。とってもおいしかったです。つぎはお店に行きたいな!!
どら焼きをGoogleマップで探していて初めて伺いました。旧東海道沿いに有って小さいお店で危なく見落としそうな感じ!店員さんが色々わからない自分に大変親切だった。どら焼きの味は、たねやのどら焼きに近い。生地がほんのり甘くて小豆が良い塩梅に主張している、また食べたくなる味。また、寄せさせてもらいます。
観光案内の方に勧められて3色どら焼き購入させていただきました。200円でこのボリューム✨お勧め通りで美味しかったです!酒屋さんの東側見つけられてよかったです♪
たび丸どら焼き、三色団子を購入致しました。たび丸どら焼きは中の餡がたくさんで美味しかったです。三色団子ですが、失敗作なのかな?と思うほど味がなく全部食べられませんでした。これで3本360円はお値段に見合わないように思います。また、ご好意でどら焼きの皮をくださったのは嬉しかったのですが、素手で渡され驚いてしまいました…
ランチ帰り(南草津のシャンシャンタン)に寄った和菓子屋さん。初めてでしたが和菓子の季節商品も多数仕入れたり自点手作りの和菓子等あり。思わず懐かしい商品もあり色々買ってしまいました。駄菓子も置いてた。店員のおかみさんかな?おばあちゃんもとても愛想よく帰りにわざわざ追いかけて駐車場までおまけの和菓子届けにきてくれました!三色あんのどら焼きはボリューム満点で美味しかったし、わらび餅も美味しかった!また行きたいお店です。お値段もお手頃。
道の駅草津でこちらの三色だんごが売っていたので買いました。
店が清潔で安い。
久しぶりに草津に行き立ち寄りました。店内には、駄菓子に饅頭など並んでいて、思わず買いました❗
| 名前 |
松利老舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-562-0371 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:00~20:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼きたてで、注文後アンコのせて作ってくれました。とてもおいしかったです。また行きたいな。