日本で味わうスロベニアの優しい味。
ピカポロンツァの特徴
珍しいスロベニア料理を初めて堪能できるお店です。
家庭的な店内で落ち着いて食事を楽しめます。
ご夫婦の温かい接客が心地よい食事体験を提供します。
珍しいスロヴェニア料理が味わえるお店初体験でしたが、美味しく頂けました。
日本では珍しいスロベニア料理店。10年前に訪れました。今も健在だと知り、嬉しくなりました。オーナーのあたたかいお人柄。心持体も温まる料理。ほっこりします。
20年前もありました。ホットワイン、手作りソーセージ。お値段一人5千円くらい。美味しくてご夫婦でされていてアットホームです。久しぶりに行きたいなぁ。
2度目の訪問です。素敵なご夫婦が営まれる珍しいスロヴェニア家庭料理のお店だけど、すぐに真似出来ないところが魅力です。ハーブを沢山使っていますが、クセはなくどれも食べやすいお味。京野菜も取り入れているところがポイント高いかな。同席した友人は、絶対また来たいお店!と大絶賛していました🤗
ランチの2720円のコースを頂きました。行った事のない国の料理にワクワクしました。ビネガーが良く効いた食べ物で、身体にやさしい味です。そば粉パンも美味しかったです。
近所にあることは知っていながらも、なかなか行けずにいました。今回ご縁があり、初来店。現在は完全予約制とのことで、ゆったりと楽しめました。店内は比較的こぢんまりとしており、小さな厨房と少しのテーブルがある感じ。今回はお肉がメインのコースを予約しました。まるでスロベニアの豊かな気候と風土が感じられるような料理でした。味付けも優しく、新しい世界を知れたような気分です。ぜひ近くに来たときは行ってみてください。
前菜orデザートって書いてあったし確かに僕は1650円のランチ注文した。了解とばかりにメニューを下げられ前菜を提供された。何も言わなければ自動的に前菜が給仕されるのか?と特に何も感じず食事してたら、食後にデザートも提供された。会計を頼んだら【2300円】と言われ驚いた。今 ネットで観たら 1650円 と 2300円のランチを店側が間違えていたのだろう思う。僕は飲食業で長く働いて店長経験もあるが、お世辞にも奥様(オーナー夫婦)は飲食慣れはしていなかった。ま、いっか!なんて思ってます。
本日ランチで3歳から95歳までの幅広い顔ぶれで集まりました。95歳向けにシェフが心を込めたアレンジをしていただきみんなと同じ料理をいただくことができ大感激。あたたかいおもてなしで素晴らしいひとときを過ごすことができ感謝です。ありがとうございました。追記2020.11.29再度、家族10人で家で会食で、今度はテイクアウトしました。奥さんの気配りと、美味しい料理でステキなひとときでした。また、お願いします。
スロベニア料理を始めていただきましたがおいしかったです。
| 名前 |
ピカポロンツァ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-871-0146 |
| 営業時間 |
[火] 18:00~21:00 [水木金土日] 12:00~15:00,18:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本当に最高なディナーでした✨️繊細なスロベニア料理を堪能いたしました😃とてもとても素敵なご夫婦のサービスでした💐また食べに来ます!!