滋賀唯一のサバゲー個人店、エアガン揃う!
ホビーランド草津の特徴
サバイバルゲーマーに最適な模型店で、特にエアガンが豊富です。
プラモデルにおいてガンプラの品揃えが充実しており、種類が多く取り揃えています。
特売品や中古品も取り扱い、立地条件も魅力的な店舗としておすすめです。
知識も豊富で頼れる店主です。価格もリーズナブルでお値打ち品も有りまた利用させて頂きます。
自分が高校生の時に初めて立ち寄らせていただいた時に完成品のプラモデルを買わせていただきました!パーツの欠品とか傷があったりは、しましたがスゴく欲しかった物であり値段も普通に買うよりは、安く2体セットというすごくお得に買えました!また立ち寄らせていただきます!
サバゲショップとしては滋賀県で唯一と言ってもよい店舗。プラモデルやミニ四駆、エアガン、昭和の男の子なら子供の頃に憧れた玩具屋さんそのまままの店内です。店長さんも色々な事教えて下さいます。お値段も頑張ってくれておられ、物によってはネットより安い物もあります。
ガンプラ、エアガン、スケールモデルまで、一通り揃う希少な個人店。ケロロ軍曹に出てくる様な古き良き時代を彷彿とさせる、地元に愛されているお店。あまり教えたくはないが、ガンプラは穴場的に揃っています。エアガンは肝を押さえたラインナップ。素人の私に親切に色々教えて頂きました。末長く存続して欲しいので、少しでもここで買い物して応援したい。
初めて行きました。外から店内が見えない為入るのに緊張しましたが(笑)種類も多く見ているだけで楽しかったです! 入口を入って左側にレジ、店員さんがおられました。右側にはペイント関係が並んでいました。車、バイク、アニメ系、船など、種類豊富のプラモデルがありました。兜のをは初めて見ました!感動してしまいました(笑)店内奥にはモデルガンも並んでいました。目的のものは見付かりませんでしたが💦また行ってみたいと思いました。
模型屋さんというよりも、サバイバルゲーマー御用達のお店といった感じでしょうか。ミリタリー系の商品が充実しています。独特の雰囲気をおもちの店長さんが魅力のお店です。
駐車場が完備されていて店主も優しいと思います。初心者の子供にも作り方のコツを教えてくれたりします。自動車系やアーミー系、ガン類が多いかな。ガンダムやアニメの人形プラモは少ないかも。
昔からある小さめの模型店です。モデルガンや、サバゲー用の商品も扱っています。模型や、模型雑誌、書籍の買取り、中古品の買取り、販売もやっていて、ごくたまに掘出し物に出会えたりします。
個人の模型店です,頑張ってほしいです.最近は量販店でプラモデル (特にガンプラ)が少ないですが,ここは結構種類が多いです.また,店主さんも話すと優しいです.もっとデカールがあるとなお良いなぁ.
| 名前 |
ホビーランド草津 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-567-3055 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ミニ四駆目当てで行きました。関連の陳列はさほど多くなく、単価の高いパーツはレジ横ショーケースの中。なかには珍しいパーツもありました。基本サバゲーがメインのお店のようなので、パーツバラ売りなど細かいものは無いように見えました。