草津のドンク、歴史ある美味!
ドンク 近鉄草津店の特徴
ハード系のパンが美味しく、深い味わいが楽しめます。
リーズナブルではないが、確かな美味しさが魅力のベーカリーです。
柿安ダイニングになったことでイートインができないのが残念です。
ドンクと言えばクロワッサン!間違いない美味さです。遅めの時間に行くと売り切れてるのでご注意下さい。
近頃は滋賀県でマンションラッシュが続く人気のエリアの草津の近鉄百貨店の1Fの銘店エリアで551の焼売目当てで行った時に、翌日の朝食用に広域に展開するパン屋で歴史のあるドンクで、バケットとこしあんパンを購入。安定の味と変わらねドンクのパンは、すべてにハズレがないですよね。目新田しいところはないが、こしあんパンの餡の甘さや香りも変わらいところが良いです。
ハード系もおいしいです。
値段は高いけど、どれも美味しい。特に、クリームをはさんだくるみパン。しゃりっとした食感のクリームとくるみの相性が抜群!
ドンクは値段が高いのが難点ですが、味は確かに美味しいです。
イートインがなくなって「柿安ダイニング」になったのは残念。あそこでパンを買ってコーヒーを飲むのが楽しみだったのに。ところで「柿安ダイニング」の場所の設定をしようとすると「入力が無効」って表示がされて設定できないのはなぜ?
100円パン屋さんも多いのでコスパはキツイ。ただ、100円で買えない美味しさはあるかと思う。
名前 |
ドンク 近鉄草津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-561-3575 |
住所 |
〒525-0026 滋賀県草津市渋川1丁目1−50 近鉄草津店 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

近鉄にあるパン屋さん以前から気になっていたので来店しました。あん塩パンとクロワッサンをチョイスお会計は、少し高目…味の方は、まあ普通てましたね…