草津で味わう小ぶり焼き鳥。
やきとりの名門秋吉 草津店の特徴
息子の二十歳の祝いに選ばれた、特別な居酒屋です。
草津で初めての訪問、守山からの移転店で安心感があります。
一口サイズの焼き鳥、食べやすさが魅力のメニューです。
1年半ぶりくらいの訪問席はソーシャルディスタンスで座らせるがタレやカラシは複数人で使用するよう求められる。肉の焼き方が以前より雑になったと感じた。
本当は、★5つ上げたかったけど、コロナ対策は、まったくしていないし、心配な部分かあった❗
北陸が本場ですが、草津に出来ていたので始めていきました。懐かしい味でした。
以前、別の地域の秋吉に通っていたが、その店とは違って焼き方が悪くどの種類の串を頼んでも焼き過ぎで味が全く違った。
守山にあったときには、良く通ってたのですが、草津に移転されてから、初めて伺いました。以前より、店内は広くなってましたが、以前と同様、お客さんがいっぱいで、焼き鳥の味も、いつも通り、とてもおいしかったです。また、近いうちに、来店させていただきたいと思います。
大津駅のお店が予約できなかったため、新しくできたこちらへ。予約がないので17:00の開店時に到着。テーブル席5つくらいにカウンターがみるみるうちに満席になりました。やはり秋吉は美味しい!
小ぶりな焼き鳥ですが、一口で串一本食べる感じて食べれます。締めは焼き鳥丼がいいかと。
名前 |
やきとりの名門秋吉 草津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
077-569-3715 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家族で利用させてもらいましたが、息子が二十歳になって最初の居酒屋はここ! と言う位に美味でした。また来ます!