猫のための安心病院、専門スタッフ。
動物病院 京都 ねこの病院の特徴
院内での猫に特化した診療が受けられ、安心です。
優しいスタッフが丁寧に説明し、診察が信頼できます。
ツイッターでの情報発信があり、獣医師の勤務表も確認可能です。
我が家の猫全員お世話になってます。待合室にいる嵐電。はいつも寝ていますが可愛いです笑先生も看護師もみなさん優しく、腕が良いので長年通っております。LINEで予約出来るので待ち時間も少なくお値段は少し高めですが、これからもお世話になりたいです。
近所にねこ専用の病院があると知り、子猫の時からお世話になってます。先生方はいつも丁寧で優しい対応で、ウチの子も安心して身を委ねてる感じがします。ペットホテルも完備されてるので、遠出の旅行の際はホテルもお世話になってます。ホテルに居る間の猫の様子とかも教えてもらったりして安心します。たくさん可愛いって言ってもらえて、ウチの子は得意げです!いつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
The staff were so kind and understanding of my limited Japanese. 🙏❤️ They gave me lots of information and explained all the test results for my cat slowly and understandably! The veterinarian was so kind; he even wrote out the test results in English afterwards for me to take home. 猫の病院のスタッフ助けくれてありがとうございました!バイリちゃんもありがとうニャン言っていました!
お世話になっています。説明がわかりやすく、診療が細やかです。ねこ専門というのも心強いです。
猫風邪?結膜炎?角膜炎?が治らず、こちらにお世話になりました。猫ちゃんの辛さに添ってくれたように思います。治療のおかげで症状は軽減した。避妊手術もこちらでお願いしました。手術前に基本の検査をします。そのためトータル的には費用は避妊手術と健康診断の両方が必要になります。しかし一度は健康診断を受けた方が良いと思うので、良い機会だったとおもう。こちらでだけでは対処が難しい、もしくは判断に迷う際に、専門科に繋げてくれた。最終的に判断するのは飼い主だけど、考えるための情報を提供してくれる。ありがたいです。
子猫の時から10年間お世話になっていたかかりつけ医でのこれ以上の治療も手術も出来ないと言われ目の前が真っ暗になり絶望していました。セカンドオピニオンとしてねこの病院に来院し担当して下さった獣医師はしっかり話を聞いて下さる方でした。看護師さんも優しくてお二人とも、うちの子に話しかけながら接していただきとても嬉しかったです。検査をしていただいたら病気の原因が分かりあまり長く一緒にはいられないなと理解しました。私にとっては自分より優先順位が高く可愛くて大切な存在で宝物です。出来る限りの事をしてあげたくて結果はこの子にとって良くなかったのかもしれませんし、これで良かったのかもしれません。それはこの子にしか分からない事です。今の気持ちとしては後悔はありません。こちらに来て診ていただけて良かったと思っております。親身になっていただき、ありがとうございます。また何かあった時や定期検診でお世話になりたいです。
最近は獣医師の勤務表もありツイッターで情報発信されています。緊急時には本院と連携して24時間対応なので安心です。先生も看護師さんもみんな優しく猫さんには優しいよい病院だと思います。完全予約制なのでご注意を。
セカンド・オピニオンで来院しました。病院の名前の通り、猫の為の病院だと言う事。日によって担当医が替わる事とか、ちゃんと説明もあり、何より、猫好きな医師と看護師と言うのがありがたいと思いました。疑問や不安等々に対しても、わかりやすく説明もあって来て良かったと思いました。個人的見解ですが、犬を中心にされてる病院が大半を占める中、猫専門の病院があると言うのは猫を家族にもってらっしゃる方にとって気持ちの面でも安心できるかと思います。
ねこ専門病院です。先生も優しいので安心してお任せできます。
名前 |
動物病院 京都 ねこの病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-464-0222 |
住所 |
〒602-8371 京都府京都市上京区西町24−14 北野エスポワコリン |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

猫のためを思ってくれる病院です。看護師さまもお医者さまも優しくて素敵な人ばかりです。