三方湖産のうなぎと若狭牛の至福。
熊川宿 伍助の特徴
若狭牛とうなぎの絶妙なコラボレーションが楽しめる場所です。
旬の三方湖産天然うなぎが味わえる贅沢なメニューが魅力です。
落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと本格的なうな重が味わえます。
若狭牛とうなぎの店です。柔らかい若狭牛とうなぎも皮目がカリッとして美味しいですよ。ただ鰻重と若狭牛の重はタレが多すぎました。
モー鰻(まん)ぷく重 4500円(税込)をいただきましたが、鰻、お肉両方食べれて満足しました!!注文を受けてから焼いてくれるので少し時間がかかりましたが とても美味しかったです!!うなぎの骨せんべい1袋250円(税込)も美味しかったです!
漁師さんがのお店なので地元の天然鰻が食べられます。予約してからどうぞ。焼きはもう少しパリッとした方が好みですが若狭牛は適度なサシで柔らかく薬味を替えながら美味しく頂きました。
まぁ美味しい…なかなか出てこないけど…🤣
通りすがりに来店。外でメニュー見て、天然物がメニューにあるので、どうせならと入店。客席いっぱいで「外で待ってくれ」と言うので待って、客が出ていったのでそろそろかと思ってたが、一向に呼ぼれる気配なしの約10分。中に入って聞くと、あっさり案内され、イラッとする。メニュー見て上鰻丼の天然物で注文すると、「天然はないです」とか言われ、国産の物で仕方なく注文。約30分待たされて食べてきた。まぁ美味いんだけど、待たされて高い金払って食べる価値はなかった。天然物がないなら入店してない。入口に書いといてくれなきゃ損した気分だ。ただの国産ならここで食べる必要もなし。再訪はない。
鰻❗️うなぎ😋😁美味しかったです❗️皆さんもいってみて下さい‼️
季節限定の三方五湖産の天然ウナギと若狭牛のセット頼みました。それなりの値段ですが、ウナギは、脂がのって美味いです。クセのない美味しさです。若狭牛は、一口二口は、美味いですが、脂こいので、沢山、食べれないです。でも、満足度は、高いです。
三方湖の天然うなぎが食べれました‼︎予想以上に脂がのってました😊なので添えられてたワサビとの相性も良かったです。皮がパリッとした焼き方もめっちゃ美味しかったです‼︎
前から気になってた店!車が少なめなのでどうなのかと思ってたら美味い😋若狭牛と国産うなぎ、三方湖産も食べれます🦈良いものなので値段は高めですが食べて後悔はしません😄
名前 |
熊川宿 伍助 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-62-1818 |
住所 |
〒919-1532 福井県三方上中郡若狭町熊川16−28−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天然うなぎか養殖か悩んだ末養殖うなぎに。この地域では凄く有名なお店。外はサクッ、中はフワッ!わさびで頂くのが超美味しい。注文してから焼かれるので待ち時間にテンションMAX。いろんなお店に行きましたがベスト3には入ります!