三方湖産天然うなぎと若狭牛の贅沢コラボ。
うなぎと若狭牛の店 熊川宿 伍助の特徴
若狭牛とうなぎの絶妙なコラボレーションが楽しめる場所です。
旬の三方湖産天然うなぎが味わえる贅沢なメニューが魅力です。
落ち着いた雰囲気の中でゆっくりと本格的なうな重が味わえます。
鰻も若狭牛も堪能できる贅沢三昧のメニューを注文。国産鰻は身はそれほど厚く無かったですが、深い旨味で臭みはまったく無く美味しくいただきました。今回は白焼きが一番好みの味でした。飲み物も何杯か頼んだので1人当たり6,000円超えました。
通るたびに気になっていた、伍助さんに初めて来店しました。うなぎの提供まで時間がかかるとのことで、まずはすじ煮込みを注文。柔らかく煮込んでいて、すじ煮込みでご飯を食べたかったくらいでした。30分もしないうちに、「二重の喜び」が運ばれてきました!メニューの名前が変わってたので、皆様お間違えないように。お味ですが、肝吸いも美味しいし、うなぎも外はパリパリで中はふわふわで美味しかったです。お肉は柔らかくて、年寄りでも食べやすいです。今回は開店前から並んだので入れましたが、次回からは予約必須かな?と思いました。またリピートしたいです‼️ご馳走様でした!
はじめてうなぎ屋さんで食事金額は高めですが専門店以外の物とは別物。うなぎは専門店で食べるべきですね。
天然うなぎか養殖か悩んだ末養殖うなぎに。この地域では凄く有名なお店。外はサクッ、中はフワッ!わさびで頂くのが超美味しい。注文してから焼かれるので待ち時間にテンションMAX。いろんなお店に行きましたがベスト3には入ります!
若狭牛とうなぎの店です。柔らかい若狭牛とうなぎも皮目がカリッとして美味しいですよ。ただ鰻重と若狭牛の重はタレが多すぎました。
モー鰻(まん)ぷく重 4500円(税込)をいただきましたが、鰻、お肉両方食べれて満足しました!!注文を受けてから焼いてくれるので少し時間がかかりましたが とても美味しかったです!!うなぎの骨せんべい1袋250円(税込)も美味しかったです!
漁師さんがのお店なので地元の天然鰻が食べられます。予約してからどうぞ。焼きはもう少しパリッとした方が好みですが若狭牛は適度なサシで柔らかく薬味を替えながら美味しく頂きました。
まぁ美味しい…なかなか出てこないけど…🤣
通りすがりに来店。外でメニュー見て、天然物がメニューにあるので、どうせならと入店。客席いっぱいで「外で待ってくれ」と言うので待って、客が出ていったのでそろそろかと思ってたが、一向に呼ぼれる気配なしの約10分。中に入って聞くと、あっさり案内され、イラッとする。メニュー見て上鰻丼の天然物で注文すると、「天然はないです」とか言われ、国産の物で仕方なく注文。約30分待たされて食べてきた。まぁ美味いんだけど、待たされて高い金払って食べる価値はなかった。天然物がないなら入店してない。入口に書いといてくれなきゃ損した気分だ。ただの国産ならここで食べる必要もなし。再訪はない。
| 名前 |
うなぎと若狭牛の店 熊川宿 伍助 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0770-62-1818 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒919-1532 福井県三方上中郡若狭町熊川16−28−1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
前日から若狭牛を食べるつもりでしたが当日になって奥歯に傷みが😣ステーキを諦めてうな重をいただきました。濃い目のタレが好きな私でも満足できました😋次回は若狭牛のステーキをいただきたくリベンジします😁