メタセコイヤで鯖寿司とお蕎麦。
そば・鯖寿司 蓮の特徴
大将と女将さんの心温まるおもてなしが魅力的です。
鯖寿司は黒米を使用し、肉厚で大変美味しいです。
伊吹そばの旨さを実感できる、満足のボリュームランチです。
メタセコイヤ並木を観に行った際に寄らせていただきました。駐車場はお店に隣接しておらず、道を挟んだ向かい側にあります。最初は店主さんの対応にビックリ、もしくはイラっとする方もみえるのではないかと思いますが、色々なお話しをしてくださる気さくな方でした。帰りの際もありがとうございましたと何度も言ってくださり、楽しくお食事ができました。お蕎麦はコシがあり、鯖寿司も脂がのっていて美味しかったです。
日曜日の14時頃、満席で少し待ちました勢いのいい大将がすべて仕切っており心の中で笑わせてもらいましたまず順番を待っている時は店から離れないよう注意があり、順番が来たらまず手指消毒をやらされ指定の席にお茶はセルフで代表1人がお茶を入れ、他の人は席で待機するように、そのあと注文は合図があるまで、あとで聞くというスタイルその後、鯖寿司、定食は売り切れ温かいそばも売り切れたと言われ結局、冷たい蕎麦しな無いというおもてなし味は美味しく、サービスの点ではマイナスかな。
冷たいおろし蕎麦をいただきました麺のコシもありとても美味しかったです。
メタセコイアに来た際にふらっと立ち寄りました!お得セットを注文しました。お蕎麦もとっても美味しくて鯖寿司が絶品でした♡こんなに美味しい鯖寿司と出会えてラッキーでした!天ぷらもサクッとしてて、いいランチでした。
小鉢の筍と蕨の煮物、天ぷらの豆の歯触りの良いシャキシャキ感、肉厚でトロっととろける鯖寿司、ざる蕎麦…一つ一つのお料理がどれも美味しかったです。
何度かメタセコイヤ並木は走行しているが、lunchに入ったのは初めてだった。蕎麦目的で、お得lunch2000円を注文した。比較的早い提供であった。蕎麦はニハチ麺だった。ゆで加減は特に問題は感じなかった。みそ汁、天ぷら、サラダ、鯖寿司2個と、私には量が多すぎたので、天ぷらと鯖寿司一個は友人に食べてもらった。全て美味しく食べることが出来た。鯖寿司も私の口には合う味で美味しかった。デザートや付け合わせ、サバシメ?とたくさんの量(写真参照)があったので値段並みだと感じられた。男性は丁度良い量だと感じたが、私にはやや多すぎだった。アレルギー対応して貰えたのも良かった。気さくなご夫婦がやられていて、会話も楽しめた。他にもメニューはあるので、次回訪れるときは、食べれる量を注文したい。メタセコイヤ並木の直ぐ側にある店で、駐車場も道を挟んだ場所にあった。何処に停めて良いか店の人に聞いて場所がわかった。そこそこ停めれる空間はあった。平日だったので、私ら含めお客は4人だった。
お蕎麦と鯖寿司の美味しいお店です!鯖寿司が苦手な私の友人も蓮さんの鯖寿司は美味しくいただけました!鯖寿司好きな母にもお持ち帰りしましたが、こちらも「ここのは美味しいね〜!」と絶賛でした。店主は一刻者、とても気持の良い方です。一度にたくさんお客さんが入ると待たされるかもしれませんが、それも楽しんでください。メタセコイヤ並木の中にある地元感満載のお店です。イマドキ・お洒落感は無いけれど、温かみのある美味しいお店です。
セコイヤ並木中にあるお店!伊吹そばは初めて食べましたが、コシがあって美味しかったです。一緒に食べた鯖寿司も黒米を使っていてこちらも美味しかったです。またこのお店の大将が親切でこの辺りの観光スポットを細かく教えてくれます。とてもフレンドリーなお店なのでとても良かったです。
よく喋るマスターでいい人っぽいのですが昼間の特別ランチを頂きましたが品数は有りましたがもう一つですな‼️
| 名前 |
そば・鯖寿司 蓮 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0740-27-0177 |
| 営業時間 |
[土日] 10:30~15:00 [月木金] 10:30~14:00 [水] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
この鯖寿司最高でした。🤤ニシンそば、天ぷらそばも久しぶりに汁まで飲みほしました。愛犬、シュナウザーの話しも楽しいです。愛犬家の方も行かれては如何でしょうか🥰