ひらめ元気丼で旅気分!
海の駅とまり 元気海の特徴
県魚のひらめを使った元気丼が自慢です。
旅の途中で楽しめるヒラメ丼が大人気です。
2018年オープンの新しい食堂で美味しい食事を。
ふらっと立ち寄ったら、休業されてました。早く再開して頂けるのを待ち侘びてます。
ひらめ養殖場所の隣で美味しかったです👍ひらめ元気丼。
美味しく頂きました。
元気丼をいただきました。それなりに美味しいですが、温い味噌汁は減点です。1200円出せばそれなりの物を提供していただかないとです。次回は無いです。
ヒラメ丼!丼の半分にこれでもか!と重なってのってます。エンガワも!コスパ最高!!!トロロと長ネギを混ぜて、だし醤油で食べるのがスタイルなんだろうけど、ホントはトロロも長ネギもお腹壊すから避けたかった・・・明日はトイレ休憩多めで回るか。でも、それをしても贅沢な一品なのに、1200円ぽっきりとは驚き!最後にエンガワ残しておくと、あまーいヒラメの味でドライブ出来ます😊
この前、旅の2日目に仲間7人と、ヒラメ丼を食べに行きました。笠戸島のヒラメも有名ですが、ここ泊のヒラメも凄くボリュームがあって、とっても美味しかったで~す。ヒラメ元気丼を食べて、元気に尾道に帰りました。ブン ブーン🎶💨
県魚であるひらめの養殖を中心としたメニューが豊富です。ひらめラーメンはあっさりとしたスープにちぢれ麺と焼いたひらめの切り身が乗っています。ひらめは少し焼き香ばしいです。ひらめ元気丼はひらめの刺身、山芋、ねぎが乗っています。見た目よりも器が深いので量が多く、刺身もふんだんに使われています。ぷりぷりで大満足でした。海を眺めながら食べられるのも魅力です。
ローカルテレビを観て来ました、今日はひらめ元気丼(1,080円)を食べ一緒に来たバイク仲間は刺身定食(1,080円)を食べていました、ひらめの刺身は量も多く美味しかったです。
2018年7月にオープンした食堂です。セルフサービスが基本です。となりのヒラメの養魚場から新鮮なヒラメが料理されています。ヒラメ元気丼1080円。ヒラメラーメン550円。その他普通のメニューもあります。港の中にあるので釣りもできます。
名前 |
海の駅とまり 元気海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-34-6007 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

元気丼をいただきました。それなりに美味しいですが、ぬるい味噌汁は減点です。1200円出せばそれなりの物を提供していただかないとです。次回は無いです。