泊漁港で味わうひらめ元気丼!
海の駅とまり 元気海の特徴
県魚のひらめを使った元気丼が自慢です。
旅の途中で楽しめるヒラメ丼が大人気です。
2018年オープンの新しい食堂で美味しい食事を。
令和7年10月に伺いましたお店は泊漁港の前にあります土曜日のお昼12時過ぎに訪問しましたが並ばずに入れましたひらめ元気丼1600円を注文しましたお店は女性の方が主体でやられていて、対応は良かったですひらめ元気丼のひらめは鮮度が高くコリコリしていました。
湯梨浜町の泊漁港の一角にある新し目の食堂です。ヒラメ料理で有名なので食べに行ってきました。建物はプレハブですが店内は空調が効いていて快適でした。食券をお渡ししてしばし待っているとお料理が運ばれてきました。ヒラメのフライはカラッと揚げられ、ヒラメはふんわり柔らかく、上品な味です。醤油やウスターソース、タルタルソースをかけて食べ比べましたが、どの食べ方でも美味しかったです。らっきょうや梨も付いていて鳥取らしさを感じました。刺し身は多分、短期間熟成させていて軽くネットリした舌触りと旨味を感じる美味しい刺身でした。えんがわも付いていて心地よいコリコリ感と脂の旨味も加わった逸品でした。食器はお膳ごとセルフで返却口に戻して退店しました。2100円でご馳走を堪能できて大変良かったです。
調理スタッフが少ないのか調理機材が少ないのかわからないが、注文してから料理が提供されるまで時間がかかる。ヒラメ丼などのヒラメを使った料理は数量限定で早々に売り切れる。今回は日替わり定食を頂いたが、美味しく頂けた。ボリュームもちょうど良かった。
元気丼をいただきました。それなりに美味しいですが、ぬるい味噌汁は減点です。1200円出せばそれなりの物を提供していただかないとです。次回は無いです。
ふらっと立ち寄ったら、休業されてました。早く再開して頂けるのを待ち侘びてます。
ひらめ養殖場所の隣で美味しかったです👍ひらめ元気丼。
美味しく頂きました。
元気丼をいただきました。それなりに美味しいですが、温い味噌汁は減点です。1200円出せばそれなりの物を提供していただかないとです。次回は無いです。
ヒラメ丼!丼の半分にこれでもか!と重なってのってます。エンガワも!コスパ最高!!!トロロと長ネギを混ぜて、だし醤油で食べるのがスタイルなんだろうけど、ホントはトロロも長ネギもお腹壊すから避けたかった・・・明日はトイレ休憩多めで回るか。でも、それをしても贅沢な一品なのに、1200円ぽっきりとは驚き!最後にエンガワ残しておくと、あまーいヒラメの味でドライブ出来ます😊
| 名前 |
海の駅とまり 元気海 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0858-34-6007 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 9:30~15:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
主にヒラメをメインとしたメニューが多いです。店内はセルフサービスとなっており、券売機で食券購入、出来上がると番号で呼ばれ取りに行く方式です。お昼前に家族で行きましたが、すんなりと入れました。目の前は海が見えて、天気がいい日には持って良いでした。しかし店内は少し暑かったです。ヒラメフライをいただきましたがとてもおいしかったです!タルタルがもっと多ければ良かったー!元気丼のサーモンフライが絶品だったそうです。