常宮神社から30分、最高の展望!
奥の院展望所の特徴
常宮神社から20~30分で辿り着ける大きな岩があります。
最高の展望が楽しめる場所で、さらに岩に登ることが可能です。
登山口から見える絶景は、訪問者の心を晴れやかにします。
展望は最高、岩に登ればさらに最高、天に近づける。
実は常宮の登山口からも見えている、この大きな岩には30分程で辿り着けるんです。西方ヶ岳やサザエヶ岳の登山道からはなかなか見えない気比の松原の方まで見渡せ爽快です。時間や体力が無くてもここまで登って解放感を満喫するのもおすすめですね。
名前 |
奥の院展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

実は常宮の登山口からも見えているこの大きな岩には、常宮神社から20~30分程で辿り着けるんです。西方ヶ岳やサザエヶ岳の登山道からはなかなか見えない気比の松原の方まで見渡せ爽快です。時間や体力が無くてもここまで登って解放感を満喫するのもおすすめですね。敦賀のお薦めスポットとして知って欲しい場所です。敦賀駅から常宮までバスで来て、神社、海、奥の院の三点セットで1日遊び、またバスで帰るという事が可能です。常宮(神社)には歴史的なものがあり、海では釣りができたり、風景を見てるだけでも癒されます。奥の院までは階段状の登山道なので、滑りにくい運動靴と水分があるだけも大丈夫そうです。それ以上登る場合は、それなりの装備が必要ですね。