心強い支え、横地明美先生。
緑オリーブ法律事務所の特徴
経験豊富な弁護士が心強いサポートを提供します。
不安な気持ちに寄り添う丁寧なアドバイスがあります。
お客様の依頼にしっかりと向き合う姿勢が魅力です。
横地明美先生に、離婚・面会権・養育費など調停から裁判まで長くお世話になりました。他の方の書き込みを読んで、初回無料30分の際に、辛い気持ちを私が話し過ぎてしまい、無料範囲でおさめようと先生がセカセカバタバタされてた事を思い出しました。裁判所に出向く交通費(依頼者負担)も安い経路を自分で探すような方なので。別居中に子どもにかかった費用のレシート(部活の道具等)なども細かく記録するように指示があり、「絶対にやってください」と言われ、しぶしぶめんどくさいと思いながら書いていたら、養育費だけでなく様々な面で有利になるように活用してくれました。父親に連れ去られないようにするための保育園とのやり取りから、避難した先の警察との連携、体調を崩していた私の受診の心配まで本当に細かく気づかれる先生でした。「会いたくない」という、子どもの気持ちに寄り添う方向で面会についての裁判でも、長きに渡り親身になってくれました。おかげさまで、今は子どもも明るく笑顔で暮らしています。離婚で終わりではなく、子どもが大人になるまでは面会や養育費問題は続きます。時に不安になる事もありますが、困り事が起きたら、子どもの成長を喜んでくださる横地先生に、またお願いしたいと思っています。
わたしは、とある件の依頼のためこちらの法律事務所のドアを叩きました。担当してくださったのは亀井先生です。当初より懇切丁寧なご説明やご対応をしてくださいました。ある程度、時間がかかる件であり、わたしの粗相があり、辞任されても仕方がないと思ったのですが、情があり粘り強く対応していただきました。感謝しております。ちょうど本日、その件が終わり、これを書いています。わたしは以前の職で弁護士の先生と接することが多かったのですがそれを踏まえて、亀井先生をはじめ(ほかの先生と接点はなかったのですが)、どの先生も依頼人のことを思ってくださる先生だと思います。また、事務局の方にも大変お世話になりましたが、寄り添ってくれる方です。たしか、女性の先生が多かったと思うのですが、女性だからというだけじゃなく、たとえば依頼人の話を聞いてくださる、寄り添ってくださると思いますので、何かあった際には女性にもおススメします。
以前からお世話になっている先生は、不安な気持ちを何度ぶつけても、その都度こちらの気持ちに寄り添ってアドバイスや交渉をして下さって、とても心強かったです。困り事があればまた相談したいと思います。
弁護士の先生は経験も豊富で大変心強いです。安心して法律相談ができました。アクセスも良く、事務所も綺麗でコロナ対策もしっかりされています。オススメの弁護士事務所です。
| 名前 |
緑オリーブ法律事務所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-838-8795 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:30~17:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
〒458-0004 愛知県名古屋市緑区乗鞍2丁目601−13 ヴェルデ徳重 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
娘が性被害に遭い、性被害者支援を専門とする法律事務所を検索して緑オリーブ法律務所の横地明美先生と出会いました。このような出来事があり、何からどうすれば良いのかと思い、警察より先にまずは弁護士に相談してみようと思いました。ホームページ内に性暴力被害者のためのワンストップ支援センターへの相談を推奨されていたのですぐに警察、医療、司法と連携した支援を受けることができました。初めてのことで戸惑うなかでも、横地先生はいつも寄り添って下さり、時に的確に導いていただきました。また早めの病院受診をすすめていただいて、誰にも言えず苦しんでいた症状が顕在化し、治療を開始できたことで娘の回復だけではなく、通院記録が後々の裁判に有利な証拠にもなりました。横地先生には損害賠償命令制度を活用した慰謝料請求の裁判手続きをお願いしましたが、刑事裁判の時から毎回傍聴していただいて、共に戦っていただいて、とても心強かったです。専門的な知識と実績で横地先生は圧倒的な強さでした。強気の戦いで慰謝料もしっかり支払われ勝利へと導いていただいて、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。