至高の長野アップルパイ、癒しの時間!
八菓市庭縁 いせとうの特徴
甘さ加減が絶妙で、手間をかけた魅力的なスイーツが揃っています。
季節ごとのスイーツや美味しいケーキが楽しめるのが特徴です。
ゆっくり過ごせるスペースがあり、セルフコーヒーも楽しめます。
初めましてのいせとうさん家内と近くで昼食後、「いちご大福」検索でヒットし伺いました。明るく広々な店内に、派手過ぎず品のある可愛らしいPOPの数々。そして彩り豊かなスイーツ。初老のオッサンのワクワクが止まりませんw散々思案した結果、いちご大福・カヌレ・フランスバターと塩キャラメルのガレットを購入。はい。全てとても美味しく頂きました。他で味わった事のない洋テイストないちご大福、絶品でした。他にもまだまだまだまだ気になるお菓子がたくさんあるので、また必ず近いウチに再訪させて頂きたく存じます。あ、スンマセン追記で。フィナンシェ・スイートポテトなども一個から購入出来ればありがたいなぁと思いました。ありがとうございました☆ ☺️
大晦日、この辺り唯一開いてるお店で訪問しましたが、至高のアップルパイ【長野アップルパイ】に出会えました。竹生島で食べたので写真なくてすみません🙇
勤務先の人に勧められて適当に3品買いました。シュークリームを2品購入しましたが、生クリーム派なら普通タイプを、カスタードクリーム派なら焦がしバターをお薦めします。
甘さ加減が絶妙で食べやすく、手間をかけてるものも色々あります。「茶懐石」という抹茶か緑茶と栗が使用しているケーキがお気に入りです。
瀬田方面から 片道1時間20分前後はかかり、少し遠く感じますがケーキから、焼き菓子まで 興味深い商品が多かったので、また伺いたいです。
クッキーとても美味しい。特に塩キャラメルが好きです。詰め合わせの箱代は少し高いかな。
季節のスイーツの数々。季節毎に訪れたい。自宅用にお土産に。魅惑的なメニューがいっぱいで、目移りしてしまう。ヽ(*゚ー゚*)ノ
おしゃれです。店内で食事することもできます。店内で食事するときは200円程度でコーヒセットにもなりますので利用してみるといいでしょう。お土産にもってこいの商品がたくさんあります。駐車場も広いので、カフェに行くつもりで、こちらを選ぶのもOKです。
値段は高くなく、とても美味しいケーキ🍰があります‼️前は喫茶室がありましたが、今はセルフでコ―ヒが飲めます。ケーキも頂くことが出来ます。小さな庭もとても雰囲気がいいですよ‼️
| 名前 |
八菓市庭縁 いせとう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0748-23-0881 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼き菓子がオススメです。本当に美味しい。自分用に食べるのも良し、手土産に良し。贈答に使えるお店です。⭐️マイナス1は生菓子の分。生クリームの撹拌をもう5秒手前で止めて欲しい。惜しい。惜しすぎる。