東近江八日市の絶品ベーグル!
irodoRiの特徴
東近江市の天然酵母使用、国産小麦のこだわりパン屋です。
サクサクで美味しい、種類豊富なベーグルが特におすすめです。
パリッと焼き立てのウインナーサンドイッチは絶品です。
ベーグルが最高に美味しかったです♡家に帰ってから、トースターで焼いて食べました。皮がパリッと音がして香ばしく、中はモッチリ♪モチモチ♬小麦の素材の味を強く感じることができます♡!!本当に一瞬で大ファンになりました!!
種類もいろいろあってどれも美味しいパンです。ベーグルやバケットが特にお気に入りですが、季節限定物もあって楽しみのあるパン屋さん。
最近二回行きました。惣菜系、菓子パン系共に、並んでるパン見た瞬間になかなかやるなぁって思いました。焼き立てパン屋さんは神戸~大阪~京都と色々食べてきたので、そこそこは解ります。第一印象の見た目、店内のパンの香りや食べた時の味、どれも良かったです。店主のパンに対するこだわりと、何よりもセンスの良さを感じます。こんな八日市の田舎で感動しました。都会のパン屋にも全然負けてません処か、都会でも充分人気のパン屋さんでいけると思います。知り合いが芦屋で、今でこそ2軒目出して儲かってるそうですが。最初の5年程は朝昼夜と売れ残ったパンがご飯替わりだったそうです。子供三人居て店舗の家賃マンションの家賃と相当きつかった様ですが。嫁さんがアルバイトで頑張って働いて支えてくれたので、今があると何時も言ってましたので、焼き立てパン屋さんの苦労多少知ってますので。此方のパン屋さん、頑張って欲しいですね。俺が言わなくても常連さんけっこう居るみたいですが。皆さんも一度買いに行って食べて見て下さい。目と鼻と舌で楽しめるパン屋さんです。
8個程買って😁食べてみました。くどくなく、素材の風味を大切にされ、クオリティー高いと思いました。数個食べても飽きず、もたれ感もなかったですね。東近江市を美味しいパンで彩ってほしいですね。
ノーマル、チョコ、サンドベーグルを購入しました。程好い硬さともっちりして、それぞれの良さがあって美味しかったです😋他のパンも美味しかったのでまた、是非買いに行きたいと思います👍
レンコンのパンと食パンの生地のミルククリームサンドされたパンを購入しましたが、私の好みのパンでした。レンコンとホワイトソースがすごくあってて、レンコンのシャキシャキとした食感もとても良かったです。他のパンも購入してみたいです。
かなり美味しかったので、また行きたいです。
東近江八日市の天然酵母と国産小麦にこだわった、綺麗なパン屋さん。京都の某有名店で修行されたそうで、クオリティの高いパンが頂けます♪今日は黒ごまソーセージのパンとシナモンロールを買って帰りました。黒ごまがたっぷりと練り込まれたパンは、香り高く、噛む程に旨いのでソーセージそっちのけで、夢中で食べてしまいました!個人的には、黒ごまパン単品でも良いくらい♪いや、ガーリックパンにしても旨いかも…シナモンロールもしっとりしながらもフワッとした生地に、底までまんべんなく練り込まれたシナモンシュガーがとても美味しかったです。店内にパンの焼き上がりの時間が書いてあったので、今度はその時間を狙って行こうと思います♪時期で変わる?いろんな種類のパンが楽しみクリームパンやベーグル系も人気らしいので、次こそは…!!
ハード系のパンからクリームパンやサンドイッチ…種類がたくさんで選ぶのも楽しかったです。おススメは、クリームパンとのこと。ふわふわの生地のパンにバニラビーンズの見える優しい甘さのクリームが入っていました。甘すぎず、飽きずに食べられます。ベーグルも、ブルーベリークリームがしっかり挟まれていて、お昼ごはんに食べたのですが、しっかり満足できました!お店を訪ねた時に並んでいたパン以外にもまだまだ種類があるそうなので、ぜひ全制覇したいです!
名前 |
irodoRi |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0748-25-7015 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気になった点駐車場は狭いでも気にならなくなる程の一押しパン屋さんになります一言で言うなら何を買うか楽しみを刺激してくれます味もサクサク美味しい、温めて食べてます早い時間に行くのを推奨。