自転車から食品まで、毎日便利!
オリンピック 東川口店の特徴
1階には自転車やペット関連品が豊富に揃っています。
2階の食品館には、安いヨーグルトや牛乳があります。
4階のダイソー目当てで訪れるお客様も多いです。
此処は、行けば欲しい物は、それなりに揃います。一階は、ペットショップ、自転車で、二階は食料品、三階は、スポーツ、靴、衣料、電化、小さいホームセンターみたいな感じですが、そんなに品揃えはありません。四階は、ダイソーと小さいお子さんが、遊べるゲームコーナーがあります。私なりの感じた事です。
食品から、自転車まで、日常生活品の、殆どが揃います、最上階がダイソーです。
お弁当を購入しました。牡蠣飯食べました。お寿司もネタが新鮮で美味しそうでした。
販売員がいないので、ゆっくりと気軽に買い物が出来る。混雑してなく、ゆったりとして広い。
食料品の他フードコートやDAISOなども入っていて便利。通路も広く店内も綺麗です、一階はペットにペット用品、サイクル用品も入っておりペットを飼っている人にとっては欲しいものがなんでも揃う印象。唯一欠点を上げるとすれば店内BGMのトントコリズムが少し大きいくらいです。
長年お世話になっています。靴やリュック、バッグなどは特にビジネスからカジュアルまで品揃え豊富で、価格も超格安からちょっと良いものまであるので用途に合わせじっくり選べます。100均やスーパー、日用品売り場、ペットショップがあります。最近は老眼鏡、靴、リュック、フリース、ミニ座卓、浴室マット、水彩額を買いました。
最近、よくメディアでも紹介されているスーパーオリンピック。ちょっと気になっていたので初来訪。メディアで見たとおり、こちらのオリンピックもスーパーだけではなく、ペットショップだったり、雑貨、衣料品なりゲームセンターなりダイソーなり、色々と合わせてオリンピックでした。今回は、スーパー目的で来ました。店内はとても広くて綺麗でした。店員さんも親切丁寧でしたし、とても印象は良かったです。ただ、価格帯に関しては、ジャパンミートなりロピアに比べれば、全体的にはちょっと高いと思います。PBもあり、差別化を図ってる感じはしましたが、やはり全体的な価格、質を比べてしまうと前述スーパーの方がメリットがあるかと思いますよ。
表通りから入ると1F、裏から入ると表の1Fが2Fになる特徴的な造り。ペット用品が充実!パン屋さんのレーズンブレッドはすごく美味しい!4月28日のテレビ東京「それダメ」でザクザクカレーパン、違いがわかる食パン等、紹介されていました!食品の品数は多くはないけど近隣のスーパーにはないものが結構あるので楽しいです!通路等も広く、けっこう空間が多いので買物しやすいと思います😊🅿️駐車場は一方向からの出入口しかできないので、ちょっと不便かなぁ…と思います。
提携の駐車場があるが一般量も可能としているため、満車になっていることもある。20時閉店とスーパーの中では閉店時間が早い。
名前 |
オリンピック 東川口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-297-2611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

1F自転車、ペット関連2F食品、フードコート3F生活雑貨4Fダイソー、ゲーセン合わせ技で定期的に行ってしまう店です。